母はお餅が大好きだったが、私は苦手だった。

お正月、お雑煮も焼き餅も、できる限り避けてきた。

大福とかおはぎとか、餅系のお菓子も好きじゃなかった。


その一番大きな理由は「熱いから」。


お雑煮ならお餅全体が熱い。

焼き餅も、外側はともかく内部の熱さがハンパない。

口の中に入れた後、いつまでたっても熱いままなのが、すごくイヤだった。

餅系のお菓子については、伸びるのがイヤ。

口の回りがベタベタになるのが苦痛だった。


だがしかし···

この頃、餅系に異様に執着し始めたのである。


熱いのも伸びるのも、餅系自体は何も変わっていないのに、味噌煮込みに入った餅、ぜんざいの餅、大福、草餅、そんなものが食べたくてしかたがない。

今は、ケーキより圧倒的に、餅系のものが食べたい。


うわ、もう本当に母に似てきた。

実は、顔立ちも母にそっくりになってきて、必死に抗っているのだが。

···無駄な抵抗のようだ···







ガラス越し  目尻に母を  思い出す

鞠子 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ