エッセイスト・石黒由紀子さんが、こんなことを書いてらした。
「人も動物も、若さが消えてからが本番なのかもしれません」
確かに若いうちは、若いというだけで許されることが多々あった。
だが、許されたそのとき、それが若さゆえという認識すらなかった、と思う。
ところで、
「若さが消える」というのは、具体的にいつを指すのか。
人によっては、それは「20代」だったり「80代」だったりするのではないか。
そして、
「本番」というのはつまり、「ごまかし&やりなおしがきかない」という意味だと私は解釈する。
「本番」ほどスリリングで楽しいものはないはずだ。
それこそ、今、この瞬間。
瞬間を いとおしむ今 髪をすく
鞠子