テレビをつけたら、『長七郎江戸日記』なる時代劇を放映していた。

 

見るでもなしに見ていたら、これって完全に「里見浩太朗による里見浩太朗のためのドラマ」ではないか。

思えば一昔前の時代劇ってそういう傾向大だよね。

『暴れん坊将軍』だって『銭形平治』だって『水戸黄門』だって。

 

『長七郎江戸日記』で松平長七郎長瀬を演じる里見浩太朗は、お顔も立ち振る舞いもセリフも、みんなとにかくあっぱれ。

これから大立ち回り、という直前、影絵のように障子に映るシルエットの美しいことったらない。

だが、考えてみれば、おかしな話だ。

これから、悪いヤツをバッタバッタ斬ろうというのに、あの凛としたなんとも涼し気な表情はないだろう。

そもそも、警護万全な悪い代官の屋敷に、どうしてすんなり入れたのか。

今回観た回など、すんなり入り、言いたいことだけ言い(←それもめっちゃかっこよく)、すんなり出ていった。

警護のヤカラはいったい何をしておるのだ!

それに、あれだけ刀で斬っているのに、血の一滴も出ていない。

さらには、「悪いヤツは全員悪い顔をしている」というわかりやすさ。

 

…などと言う人は、時代劇なんて観てはいけないのだ。

と言いつつ、すべてがあまりに「あっけらかんとあったりまえ」で、そんなこと、全然気にならない。

娯楽という意味でのテレビは、このくらいの緩さの方がよいな。

こういう時代の方がよかったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

あの頃が よかった老いの ヒトリゴト

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ