子どもたちが夏休みに入ると、我が家のあたり、町内にある公園で、ラジオ体操が行われる。

朝6時半から。

子どもたちはラジオ体操カードに出席印を押してもらい、印が何個かたまると文房具がもらえたりする。


新型コロナで2年間、休止になっていたのだが、今年は復活。

お年寄りのなかにも、ラジオ体操を楽しみにしている人たちがいるはずだし、よかったよかった。


···と思っていたのだが、今日、急遽、回覧板が回ってき、見れば「感染者急増につき、ラジオ体操の期間を短縮する」と書かれているではないか。

「中止」ではない。「8月15日までだったのを8月10日までにする」というのである。


···ってこれ、何か意味、ある?

感染を阻止するというなら、即中止、だろう。

それよりなにより、なぜラジオ体操で感染するのか。野球ができるくらいの大きな公園だし、過疎化が進んでいるこの町内、参加者はおそらく10人いるかいないかだ。つまり、「最も感染とは程遠い状態で運動ができる」機会なのに、なぜ期間短縮?

ラジオ体操帰りに寄る喫茶店など皆無だし。


いくら急拡大とはいえ、恐れればいいというものではない。

やれることはやらないと。

でないとみんな、他の病気になってしまう。






土を踏み  空を見上げて  息をする

鞠子

ブログランキング・にほんブログ村へ