猛者発見 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

仕事用で外出したとき、譲り合わなければ車がすれ違えないような細い道で、対向車を阻んでいる自転車を真正面から見た。

 

自転車上の男性は、黒いフードをすっぽりかぶり、黒いパンツ、黒いスニーカー、そして黒いマスクという全身黒づくめの若者。

なかなかおされなオールブラックなのだが、仰天したのは、ハンドルの上に両肘をもたせかけ、右手に1台、左手に1台、スマホを持って、交互に見ながら自転車をこいでいるという離れ業。その上、胸ポケットから伸びたイヤホンが、両耳につながっていた……

 

車の渋滞を引き起こしている犯人であることのいらだち以上に、私は感動せざるを得なかった。

あの態勢で自転車を動かせるとは……

 

私には「絶対」を十個並べても足りないほど、「無理」な行動。

それどころか、電話をしながら歩くことも無理。

運転中にスマホ云々も無理。

今や、スーパーのレジで、ポイントカードを出し、割引券を出し、paypay払いの準備をするだけでもまごまごして手間取る。

一度に複数の行動はもう、できない。できる気がしない。

まだ、ATMで振込手続きができるだけ、幸いだと思っている。

 

若いってやっぱりすばらしいことなんだな。

は? 事故ったらどうするって? 

ま、せいぜい気をつけなはれ。

自己責任、自己責任。

 

…って、自分が巻き込まれたらたまらないな。

そうなったらきっと気が変わる。

だから若い者はだめなんだ、と。

 

 

 

 

 

 

 

その姿 ある意味アクロ バットなり

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ