ここ数日前から急激に気温があがり、花粉が猛烈に飛び出した。
…らしい。
いつごろからか、そうなっても、私はほとんど症状が出なくなった。
多少、目頭あたりがかゆいのと、多少、鼻が詰まる程度。
花粉症には何十年間、相当苦しんだ。日常生活に支障をきたすほどの重度な症状だった。
もちろん、耳鼻科にも通った。大場野百合がいいと言われ、苦くてまずい高価なお茶を飲み続けた。上半身の水毒状態を改善するべきだという情報もあって、大好きな柑橘類を断ったこともある。ヨーグルト、キムチ、甜茶、シソetc.etc …… いいと言われたいろんなものを試してきた。
好転の兆しが見えたのは、某化粧品メーカーが出している健康食品の『シソと甜茶のグミ』を食べだしたこと。
年が明けたら食べ始め、4月の終わりまで、一日数個、食べ続ける。グミというより小ぶりなフルーツゼリーといった感じで、食べやすかった。これが数年後、カプセルタイプに変わり、1、2年試したところでやめた。グミだと「お菓子」に思えるのに、カプセルだと「薬」に思えて、何となく抵抗があったからだ。
でも、このころから、明らかに不快な症状は軽減していった。
となると、シソと甜茶のおかげだということになるが、あるいは「加齢」により体質が変わったのかもしれない。
花粉を異物と認識し、反応する力がなくなってしまった。
そう思うと、それはそれで悲しいが、もはや、今となっては今日一日が不快でなければいい。
塵花粉 黄砂や癌すら スルーする
鞠子