スイミングトモからメールがきて、スイミングが、休館になることを知った。
スタッフで感染した人が出たらしい。
正直、恐々通っていた。
プールは塩素で消毒しまくりだから大丈夫だろうと勝手に判断していたが、更衣室やジャグジーで「マスクなし会話は✕」「黙浴」と書いてあるにも関わらず、平気でおしゃべりしている人たちがおり、すごく気になっていた。
メールをくれたトモは昼中利用者で、「ドライヤー室で、みんなノーマスでしゃべっている。シャワー室からマスクをして出てくるのは私だけ」と、同じ危惧を抱いていた。
だが、「大勢の人がいる場所」には「さまざまな価値観」があるのであり、それが許せないなら行ってはいけないのだ。
休館は数日だけらしいが、しばらく行くのをやめることにする。
私にとってスイミングは、足腰の不調を治す最良治療なのだがやむを得ない。また、「1日8000歩」に戻す。
···ということで、今日は13000歩、歩いた。
初日から、いきなり飛ばしたぞ(^-^)v
曇り空だったので傘を持って出かけたが、降りだしたのは家まであと5分、というgoodなタイミングだった。
なかなか幸先よし、ではないか。
···本当は、泳ぎたいけど。
水中の きらめき君は 知ってるか
鞠子