昨日、布団を干したまま、出かけた。

行先は、「しまむら」→「ドラッグストア」→「納骨堂」→「ガソリンスタンド」→「マックスバリュ」。ところが、「しまむら」を出たあたりから、すでになんとなく雲行きが怪しくなってきたのだ。

いったん、帰って布団をとりこんでくるか、このまま予定を決行するか。

迷ったが、場所的には「ガソリンスタンド」までが家から西だし、一番時間がかかるのが東方にある「マックスバリュ」だということで、とにかく西方面の用事だけすませよう、と思ったのである。

 

だが、気が気でない。

こういうときに限って、ドラッグストアのレジが混んでいる。やっぱりいったん戻るべきだという思いが頭をちらちらよぎるのだが、やっぱり西側の用事はすませてしまいたい。

 

納骨堂でのお参りもそこそこに、ガソリンスタンドへ向かった。いつも通る国道が混んでいる。脇道に入ったからといって早く着くとは思えないが、少しでも早くとあせり、いつもは通らない脇道へ。

予想に反し、こちらはすいていた。引っかかると長い赤信号も、今日は青だ。

お、たまにはラッキーな選択もあるじゃん……とひとり悦に入り車を走らせていたのだが、途中で気がついた。

 

いかん、今、私の目的地は「マックスバリュ」になっている。

ガソリンスタンドへの早道のために脇道を選んだのに、目の前のラッキー青信号に気を取られて、スタンド、通りこしてしもうた。

 

今の今まで、「スタンド、スタンド」と思っていたのに、なぜ?

私は自分がおそろしくなった。

 

…結局、大回りしてUターンするという最悪な事態に陥った。

おまけに、スタンドは「クレジットカード新規獲得月間」らしく、あせっている私の横でオジサンスタッフが「お客さん、カードはどれを使ってる?」「もっと安く給油できるカードがあるんだけど」「今なら無料でカードがつくれるから」ウンヌンカンヌン、やたらと話しかけてくる。

 

それどころではないっ! 私の一番の関心事は、「雨が降る前に布団を取り込めるかどうか」なのだっ!

 

…って、それ以前に、スタンド前を通り過ぎて時間をロスした私が諸悪の根源なんだけど。

 

私が全然話を聞いていないことを察し、オジサンスタッフはあきらめたらしい。それだけは幸いだった。

 

…などと、いろいろお怒りモードの私は、結局、そのまま「マックスバリュ」も行くという大博打に出、急ぎに急いで買い物し、家に戻った。

布団はぬれずにすんだ。

だがしかし、買い忘れた物、続出だった。

 

 

そして、自分がおそろしくなるこのよな出来事が、実は翌日も続いたのだ。

 

(続)

 

 

 

 

 

 

行くところ 帰るところも 霧の中

鞠子

 

ナミダのクッキング - にほんブログ村