うちの職場は、今も出勤と在宅ができるよう調整されており、恵まれているとは思うのだが、一方で、出勤するたび怒れる事柄が頻発してイライラしている。

 

今日も、朝、出勤してきた最若手オトコ後輩が、パソコンに向かうなり、「自宅にいるのかいっ!?」と思えるほど、全身反り返りながら大あくびをした。

思わず「朝からあくび?」と言ってしまった。

したらば返ってきた答えが、「朝だからです」。

 

私は完全、ブチ切れた。

 

この御仁は、普段からとにかく「あくびが多い」のである。それも「大あくび」。するならせめて、人に知られぬよう、そっとしろ!それがマナーだろう!……というのは、今や時代遅れなんだろうか。。

 

「朝からあくび?」と言ったこと自体、いかにもイヤミで私は自分が嫌だった。

ただでさえ、圧倒的に私の方が強い立場にある以上、言い方は十二分に気をつけるべきだ。

「朝からあくび?」なんて言い方、まずかったな、ヤツはいい気しなかったよな ―― 私はしばらく引きずっていたが、その心配は全くムダだった。

 

このオトコ後輩、以後も大あくびを連発していた。

誰はばかることなく堂々と。

 

 

 

 

 

あと2年「自分」にこもって生きていく

鞠子

 

ナミダのクッキング - にほんブログ村