東京オリパラに関しては、毎日さまざまな意見が飛び交っているが、昨日今日は、
「とても無理というならやめないといけない」byニカイ氏
「観客ゼロもありうる」byコウノ氏
「必ず開催される」byコーツ委員長
「1年再延期すべき」「…と大それたことを言いました。すみません」byニシウラ教授
と、かなり踏み込んだ意見がしかるべき立場の人から放たれた。
開催すれば、観客を入れようと入れまいと、多くの国から多くの選手・関係者がやってくる。
そこで変異株と変異株がミックスされ、「日本型スペシャルミックス株」なんてできてしまったりする恐れはないのだろうか。
それが、変異株同士、互いにけん制し合って「無毒化する」――なぁんて、なるわけないか。
ウイルスだって、生き残るために全身全霊をかけて変異しているんだもん、無毒化なんて、なるわけがない。
…そう思いつつ、「ひょっとしてひょっとしたら、大バケして無毒化」と考えてしまう、この捨て鉢モードの己の思考が怖い。
ダメだ、ダメだ(`Δ´)
捨て鉢になってはいけない。東京オリパラが開かれようと延期されようと、はたまた中止になろうとも、うがいにマスクに避三密、とりあえずそれをし続ける。
は? ワクチン?
今のところ、とりあえず、パス。やっぱり怖いもん。
もしもだよ無毒化したら呑みにいこ
鞠子