今日は二度寝した。

在宅勤務日なのだが、それ用の書類が足りず、朝6時ころ(←ノーメイクで済ますため)、職場に取りに行ったのである。

で、戻ってから9時の始業時間まで寝た。その間にまた「トンデモ」な夢を見た。

 

早朝、足らない書類を取りに行き、家に帰ったら(←さっきまでの現実そのもの)、オトコ後輩EとS(←2人とも実在・本物)が我が家のキッチン(←本物・コロナ禍、にわかオフィスになってしまった)で仕事をしているのである。

床にプリンターを置いて、何やら打ち出している(←この光景も、本物)。

 

おまけにSは、ジュースだかスープだかを自分にぶちまけたらしく、服がベタベタ。それを洗濯しようとしているのだ。

私が「そんなベッタベタなもの、うちの洗濯機で洗わないでよ!」と苦言を呈したら、彼は「わかってます。洗濯機、持ってきてますから」と言うではないか!

で、お風呂場を見たら、うちの洗濯機(←実在・本物)の横に、白と紫ツートンカラーのバケツ型洗濯機が置いてあり、既にガラガラ回っていた。

 

なにぶん、我が家のキッチンは狭い。3人もいると、窮屈でかなわぬ。

途方にくれていたら、上司U(←実在・本物)から電話がかかってきた。「職場に鞠子さんあての荷物が届いている」という。

これ幸いと、私はまた職場に向かった。届いていたのは血圧対策用『トマト酢生活』1ケース(←本物・ライオン製品・実際、せっせと飲んでいる)。

持って帰ろうとしたら、1本、飲みかけになっているではないか!

上司U曰く「めっちゃ酸っぱくて、飲めんかった」

なにっ? 勝手に箱を開けて飲んだのか? 人のもの、勝手に飲むか? この『トマト酢生活』100グラム一本176円もするお高い商品なのだ!

ムカついた。

 

あんまりハラがたったので、そのままスーパー銭湯に直行した(←これは実際とは違う。私はスーパー銭湯には行かない)。

そこには客様S社長がいた。

お風呂に入ってから、「頭タオルターバン」のままS社長と柿の種でビールを飲んでいたら、客様T社長が入ってくるのが見えた。

手を振ったのだが「頭タオルターバン」のせいか、T社長は気がつかない。なんとか気づいてもらおうと、立ったり座ったり、飛び上がったりして必死にアピール。

 

…している最中に目が覚めた。

二度寝、と言ったが、やっぱり寝てないと思う。