ハンディ吸入器が壊れた(←正しくは、壊した)。

これ、3年くらい前『通販生活』で、「3器買うと割引」に惹かれ、音楽トモ3人で結託して購入したものなのである。

買って3人で初めて試したとき、私だけどうにも咳き込んだ。他の2人は何ともないのに、私だけ、どう吸入してもダメで、正直「買うんじゃなかった」気分満載。以後、引き出しに入れっぱにしてあった。
ところが、コロナ云々と叫ばれるようになってから思い立ち、『通販生活』のHPを見ながら訓練。そのうち「なしではいられなく」なってしまったのである。

なにしろ使うのは水。
超微小のミストが噴出し、のどの奥まで潤う。
入浴後、鼻から吸入すると、鼻の奥までしっとりする。
なので、ことあるごとに吸入。
ところが、おとついからウンともスンとも言わなくなった。

電池を変えてみた···ダメだ。
そうか、噴出口が目詰まりしてるかも。HPにも、時々綿棒で掃除しろ、と書いてあったな。
ということで、綿棒で噴出口をさわったら···

噴出口ごと、吸入器の中に落ち込んでしまった(@ ̄□ ̄@;)!!
そこから、水がダダ漏り(@ ̄□ ̄@;)!!

よりにもよって、今、壊れるとは( ;∀;)
ショック大きすぎ( ;∀;)

背に腹は代えられぬ。
即、2器買った。
1器は職場に、もう1器は自宅に常備する。

決して『通販生活』のまわし者じゃないけど、これ、私にはほんと、いい。
週末まで吸入器ナシに耐えられるか···がんばるしかない。