わが県は、「県内の感染者数」が夜11時頃しか発表されない。
毎晩、その発表を見ては一喜一憂しているのだが、昨日、なんと、
「感染者ゼロ」
だった。
久しぶりのゼロ。
めっちゃうれしかった。
だがしかし、同時に、「この結果は、時期的にまずいのではないか」とすごく不安になった。
毎日、はりつめているからこそ、こういう結果を見ると気が緩む。
現に私も、「よし、今日は大手をふってスーパーに行ける!」と安直に小躍りした。そういう人が、きっと少なからずいるはずだ。
それも、よりにもよってGW前。
北海道を見てもわかるように、緩めたらあっという間に第2波、第3波がやってくるに違いない。そのときは、ウイルスも、生存をかけて強毒化、感染力強化と変異してくる可能性だってある。
一番気を引き締めるべきは、「感染者ゼロ」となった今日以降だ!
···だが、今日はやっぱりスーパーに行かないと。
もともと買いだめ嫌いの私。
冷蔵庫内は、限りなくゼロに近い(←ただしビールは5本ある)。