今朝、出勤途中、自転車に乗っているおじいさんを見て仰天してしまった。
木綿の白いワンピースを着ているのである。
その下に、女性物の下着をつけている。
白色で、かつ、汗をかいているため、「全体が透けてしまっている」。
車で追い越し、バックミラーで確認したら、全く普通のおじいさん。
だが身にまとっているのは、まるで若い女性みたいな衣類&下着なのだ。
ぎょっとした。
だが今や、これは非常にナーバスな問題をはらんでいる。
認知症・LGBT・LGBTQ etc. … それが原因ならば、決して本人を責められない。
しかし、まだこのおじいさんはいい。「通りすがりに見ただけ」の人だから。
実は私、問題行動を起こした顔見知りの人がいて、とっても複雑な気分で相対している。
その行動、じかに目撃してしまった。それも二度も。
ある意味、微妙に犯罪行為。
だがしかし、LGBTやLGBTQの可能性もある。
そうなら話は別だ。
むしろ、どんなにつらい毎日を送っているかと心が痛む。
とはいえ、本人がオープンにしていないのだから、どうしようもない。
問うほどの人間関係もない。
だけど本当に犯罪行為だったら… さらにエスカレートするようなことになったら…
見なかったことにすればいいのか。しかるべき人に伝えた方がいいのか。
しょっちゅう顔を合わせる人なだけに、たちが悪い。
顔を見るたびに、私は悩んでしまって愉快じゃなくなる。