今、ものすごく気になっている男女がいる。
全く知らない人なのだが、毎朝必ず幼稚園の駐車場で見かけるペアなのだ。
女性はOL風。男性は、ジーンズにTシャツみたく、かなりラフなスタイル。だが二人ともすらりとしていて、一見とても「お似合い」だ。

この駐車場、私の出勤途上にある。そして私は、必ずと言っていいほど、この駐車場横で信号待ちをさせられる。

二人は、それぞれ一人ずつ女の子と手をつなぎ、幼稚園に向かって歩いていく。だから、夫婦が姉妹を幼稚園まで送っている、という大変ほほえましい家族だと思ったのだ。
ところがどうやら、そうじゃない。
なぜなら、二人は別々の車で来る。
そして、駐車場で待ち合わせている。
そして、子どもたちを幼稚園に送りこんだあと、駐車場で楽しそうにずっと立ち話をしている。
これが毎日毎日のことなのだ。

いったいどういう関係なのか。
兄妹? … だとしたら、あんなニコニコしながら話したりするだろうか。それも毎日。
いわゆるフリン? … だとしたら、あんな目立つところで立ち話するだろうか。それも毎日。
同級生とか友だち? … それも不自然だ。
どう考えても、その関係性が想像できない。

しかし、毎日毎日あれでは、ママさんたちの間でも、話題になっているのではないだろうか。
え? 余計なお世話? 完全に『家政婦は見た!』状態のオバさん丸出し?

私、正直なところ、事実はどうでもいいのだ。
ただ、納得したい。
それができないから、毎朝、気持ちが悪くて仕方がない。