ナミダのクッキングNo.2376 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

土曜日、エクステンションカレッジに行った。
既に来ていた人たち(←年配の男の人ばかり)から、「先週、来なかったね―」「どうしたの?」と言われた。

だって、先週は講座がない週だったもん。
ほら、手帳に書いてな…
わっ!手帳に書いてあるじゃん(@ ̄□ ̄@;)!!

先週土曜日の欄には、
「名フィル」「紡年会」「大学」と書いてあった。
「紡年会」は仕事。参加しないのだが、事前準備のため、参加費や会場、開始時間などをこまごま書き込んでいた。
つまり、土曜日の欄は満杯。
なぜか「大学」だけout  of   眼中だったのだ。

…己が信じられなくなった。
ついこの前も、手帳に書いた「スペシャル対談」の意味がわからず、実は有料講演会でチケット購入していたのに、すっかりパァにしてしまったばかり。

こんなこと、かつては絶対なかった。
手帳を毎日見ても、「見た事実より思い込みが優先する」。
これもロ―カのひとつなんだろうか。






あの人の意外な姿グラスごし
鞠子