この時期、毎年、あちこちの客様に電話をかける。
いわゆる「営業」。
来月行われるビッグ行事への参加呼びかけのためなのだ。
これ、やり過ぎると「ウザいっ(`Δ´)」と苦情がくる。
その怒り、よくわかる。私だって、頻繁に電話をかけられたら、同じ気持ちになる。
だが、人間はややこしい。
かかってくるとウザいくせに、かかってこなければ寂しい…という人が、かなりの割合でいらっしゃるのである。
今日、電話したY社長もそう。
毎年かけるたび、「会場がちゃちだから行かない」とか「内容がつまらないから出ない」とか言って、答えは絶対NOなのだ。
なのに今日の第一声は「そろそろかかってくると思ってた」。
それで結局、「今年は行こうかな」、だって。
…この気持ちも、わからなくないな。
ま、営業成績も上がったことだし、ややこしさもよしとする、か。
今日は右明日は左と愛ゆれる
鞠子
いわゆる「営業」。
来月行われるビッグ行事への参加呼びかけのためなのだ。
これ、やり過ぎると「ウザいっ(`Δ´)」と苦情がくる。
その怒り、よくわかる。私だって、頻繁に電話をかけられたら、同じ気持ちになる。
だが、人間はややこしい。
かかってくるとウザいくせに、かかってこなければ寂しい…という人が、かなりの割合でいらっしゃるのである。
今日、電話したY社長もそう。
毎年かけるたび、「会場がちゃちだから行かない」とか「内容がつまらないから出ない」とか言って、答えは絶対NOなのだ。
なのに今日の第一声は「そろそろかかってくると思ってた」。
それで結局、「今年は行こうかな」、だって。
…この気持ちも、わからなくないな。
ま、営業成績も上がったことだし、ややこしさもよしとする、か。
今日は右明日は左と愛ゆれる
鞠子