【今日出会った「あわわ!」な3人】
(1)氷ドロボー
スーパーには、よく製氷機が設置してあるでしょう。
氷の無料サービス。
ただし、その氷は飲食用ではなく、購入したものを持ち帰る際の冷却用。
今日、行ったスーパーなど「この氷は食べられません」と書いてあるし、その上「お1人様2袋まででお願いします」とも記してある。
なのに、堂々と「段ボール一杯」詰めているオジサンがいた。
このオジサン、入店し、「自由にお使いください」とある店内の段ボールに持参の大型ポリ袋をかぶせ、製氷機の前に陣取っているのである。
そして、備え付けられたスコップで、氷をすくうわ詰めるわったら。
段ボールいっぱいになったところで持ち上げようとしたが、かなりの重量であることに気がついたらしく、今度は店用カートを持ってきて、そこへ積んだ。
そしてさっさとスーパーをお出になった。
そう、つまり、何も購入はしていない。
これ、ドロボーじゃないのか。
え? 目撃した私が言わなきゃだめだった? もしかして。
(2)ながらスマホ
私は信号のない交差点で国道に出ようとして、車が切れるのを待っていた。
私の車は歩道をふさいでいる。
その状況で、右手から、自転車がこちらに向かってくるのが見て取れた。
敵は結構なスピードで歩道を走って近づいてくる。
私は青ざめた。
自転車に乗っているオジサン、スマホをガン見しつつ片手運転をしているのである。
そう、前方に私の車が停まっていることに全く気づいていないのだ。
そのまま激突されたら…
猛烈にクラクションを鳴らした。
オジサンは手前で気づくやいなやバランスを崩しそうになったが、なんとか立て直した。
幸い、お互い、何もなかった。
だが、目の前を横切る際、すごい形相でにらまれた。
え? 私が悪いの? 違うってば、絶対に。
(3)欠席者
明日、仕事で会議がある。
日程は、1ヶ月以上前に決めた。
いつもは夕方4時からなのだが、メンバーの一人・S氏、なにやら予定が入っているというので、この人の都合に合わせて5時からにした。
ところが…
くだんのS氏、今日になって、「どうしてもはずせぬ打ち合わせが入ってしまい、明日、行けなくなった」と言ってきた。
うわ、それ、どういうこと?
だったらいつもと同じ、4時スタートでよかった、ということじゃないの。
え? なんか全然面白くないわよ。帰るのが1時間、遅れるんだもん。
…何のために時間変更したんだか。
私には気詰まり彼らは無関心
鞠子
(1)氷ドロボー
スーパーには、よく製氷機が設置してあるでしょう。
氷の無料サービス。
ただし、その氷は飲食用ではなく、購入したものを持ち帰る際の冷却用。
今日、行ったスーパーなど「この氷は食べられません」と書いてあるし、その上「お1人様2袋まででお願いします」とも記してある。
なのに、堂々と「段ボール一杯」詰めているオジサンがいた。
このオジサン、入店し、「自由にお使いください」とある店内の段ボールに持参の大型ポリ袋をかぶせ、製氷機の前に陣取っているのである。
そして、備え付けられたスコップで、氷をすくうわ詰めるわったら。
段ボールいっぱいになったところで持ち上げようとしたが、かなりの重量であることに気がついたらしく、今度は店用カートを持ってきて、そこへ積んだ。
そしてさっさとスーパーをお出になった。
そう、つまり、何も購入はしていない。
これ、ドロボーじゃないのか。
え? 目撃した私が言わなきゃだめだった? もしかして。
(2)ながらスマホ
私は信号のない交差点で国道に出ようとして、車が切れるのを待っていた。
私の車は歩道をふさいでいる。
その状況で、右手から、自転車がこちらに向かってくるのが見て取れた。
敵は結構なスピードで歩道を走って近づいてくる。
私は青ざめた。
自転車に乗っているオジサン、スマホをガン見しつつ片手運転をしているのである。
そう、前方に私の車が停まっていることに全く気づいていないのだ。
そのまま激突されたら…
猛烈にクラクションを鳴らした。
オジサンは手前で気づくやいなやバランスを崩しそうになったが、なんとか立て直した。
幸い、お互い、何もなかった。
だが、目の前を横切る際、すごい形相でにらまれた。
え? 私が悪いの? 違うってば、絶対に。
(3)欠席者
明日、仕事で会議がある。
日程は、1ヶ月以上前に決めた。
いつもは夕方4時からなのだが、メンバーの一人・S氏、なにやら予定が入っているというので、この人の都合に合わせて5時からにした。
ところが…
くだんのS氏、今日になって、「どうしてもはずせぬ打ち合わせが入ってしまい、明日、行けなくなった」と言ってきた。
うわ、それ、どういうこと?
だったらいつもと同じ、4時スタートでよかった、ということじゃないの。
え? なんか全然面白くないわよ。帰るのが1時間、遅れるんだもん。
…何のために時間変更したんだか。
私には気詰まり彼らは無関心
鞠子