ビール好きだが、冒険はしない。
新商品や限定商品につられて買うと、非常に癖のある味だったりするのでがっかりする。

ところが…

いつも行く機会のないスーパーで、『プレミアるモルツ香るエール』なるビールを見つけた。
「フルーティな味わいと爽やかな香り」というキャッチコピーからすると、たぶん私の好みの味。
幸か不幸か「4本セット」のパッケージがあり、多少迷ったが、買ってみることにした。

そして、レジにて。
レジスタッフのおねえさん、曰く。
「4本セットってめずらしいですね。でも、おいしそう」
だよね… きっとアタリだと思う。
「ちょっとお高いですけどね」
そんな愛想のいいおねえさんにつられて、つい口が軽くなってしまった。
「一缶飲むと、今日も一日終わったな、って気になるでしょう。それなのに発泡酒じゃあ、やっぱりおいしくないし。ビール飲んだら、もう発泡酒は飲む気はしないわ」

…まずかった。
私の後ろに並んでいたお客様、カゴいっぱい、発泡酒を入れていた。
たぶん、カチンときたのだろう。
ものすごく乱暴にドサッと、カゴをレジ台に置いた。

家族が大勢いたら、毎日消費本数が多かったら、そりゃあたまらないよね。
無神経な発言、ごめんなさい。
 
 

 
 
プルトップ開けられる夜しみじみと
鞠子