昨日、JRの駅で、大勢の制服姿たちを見かけた。
修学旅行らしい。
ざっと100人くらいの中学生らしい男子・女子がいる。
コンコースにキチンと整列し、電車の時間を待っているように見えた。
でも、なんだかとっても違和感があったのだ。
その理由は、全員、地べたに体操座りをしていたからだ。
冷たいコンクリートの上、特に制服のミニスカートに素足の女の子たちが座っているのが気になる。
冷えが一気にからだに伝わってしまいそうで。
それ以上に、公共の場で、かつ不特定多数が土足で行き来するコンコースに直接お尻をおろすというのは、おかしくないだろうか。
最近でこそ、あまり言われなくなったが、コンビニの駐車場や電車の中で座り込む若い人たちが「地ベタリアン」と言われて問題になったではないか。
見方を変えれば、この修学旅行生たちも「集団地ベタリアン」だ。
引率の先生方は、当然、立っている。
確かに、「じゃあ、立って待つ」というのもなかなかキツいものがあり、現実的には無理なのかもしれない。
それでも、あのコンコースの光景は、どうにもいただけなかった。
自分自身、修学旅行の時、どうだっただろう。
県下屈指のマンモス中学校だったが、あれだけ大勢、いったいどうやって待っていたのだろう。
新幹線に乗ったのは、今回の駅とは違い、地元の小さな駅だったが、それでも地べたにぺたりとお尻をおろして座った記憶はない。
四人なら不謹慎でも百はあり
鞠子
修学旅行らしい。
ざっと100人くらいの中学生らしい男子・女子がいる。
コンコースにキチンと整列し、電車の時間を待っているように見えた。
でも、なんだかとっても違和感があったのだ。
その理由は、全員、地べたに体操座りをしていたからだ。
冷たいコンクリートの上、特に制服のミニスカートに素足の女の子たちが座っているのが気になる。
冷えが一気にからだに伝わってしまいそうで。
それ以上に、公共の場で、かつ不特定多数が土足で行き来するコンコースに直接お尻をおろすというのは、おかしくないだろうか。
最近でこそ、あまり言われなくなったが、コンビニの駐車場や電車の中で座り込む若い人たちが「地ベタリアン」と言われて問題になったではないか。
見方を変えれば、この修学旅行生たちも「集団地ベタリアン」だ。
引率の先生方は、当然、立っている。
確かに、「じゃあ、立って待つ」というのもなかなかキツいものがあり、現実的には無理なのかもしれない。
それでも、あのコンコースの光景は、どうにもいただけなかった。
自分自身、修学旅行の時、どうだっただろう。
県下屈指のマンモス中学校だったが、あれだけ大勢、いったいどうやって待っていたのだろう。
新幹線に乗ったのは、今回の駅とは違い、地元の小さな駅だったが、それでも地べたにぺたりとお尻をおろして座った記憶はない。
四人なら不謹慎でも百はあり
鞠子