台風21号が近くにおり、雨が激しく降っている。
今、我が家はCSとBSが、電波受信できず、映らない。
画面の左側と下側の台風情報で、一回り小さくなった民放の開票速報ばかり観ている。
それすら、音声がよく聞き取れないほどの激雨状態になっている。
この前の金曜日、合唱団の練習を終えた後、いつもの音楽トモたちと、いつものファミレスで、遅い夕食をとっていたときのこと。
Mちゃん曰く「不在者投票、してきた」。
台風で、投票に行けなくなるかもしれないから、と言うのである。
一方、Sちゃんは、スマホの操作に余念がない。
曰く「日曜、息子が模試なんだけど、予定通り行われるのか調べてる」。
スマホで台風進路図を見ながら、さらに話は進み、
「予想より、進路は南寄りになるのではないか」
「思いの外、台風は速度が速まるに違いない」
と、なんの根拠もない楽観論が出たのだが、その後、
「でもこのあたりは、最近、地震も台風も、大きな被害を受けてない」
となり、
「近いうちに、ドカンと惨劇がおこる」
との結論で、皆、顔が曇った。
…なんでもいい。
はやく遠ざかるか、消滅してよ、21号。
正直、私は怖いのだっ!
ペシミズムは臆病であっても、忍苦は勇気である。
(これは、三島由紀夫の言葉です)