ナミダのクッキングNo.2433 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

この夏も、おかしな気候だった。
暑すぎたのか、蚊が少なかった。

…助かった(´∇`)…

だが、秋になり、「本来なら夏の暑さはこのくらい」になった今時分、蚊が活動し始めたらしい。
それどころか、どうやら我が家に、蚊が1匹住みついているようなのだ。
 おまけに、この「蚊」、行動がとても妙なのだ。
 
この3日間、毎夜、寝ている私の耳元で「ぶ~ん」と嫌な羽音を聞かせるのである。
「蚊がいる!」と飛び起きると、それが決まって早朝5時。
3日間、必ず毎朝5時に「ぶ~ん」なのだ。

私の裸眼では、蚊の姿を確認することはできない。

やむを得ず、電子蚊取り器のスイッチを入れる。
しかしこの蚊取り器、古くて効き目がないのか、蚊は生きている。
 いや、それにしても、あまりにきっかり5時なんて、これは「起きろー!」を意味する「そらみみ」ではないか。
 
・・・違った。
今朝、起きたら、左目がKOボクサーになっていた。さらには、左のこめかみあたりも刺されて腫れている。
 
そう言えば前にも…と、このブログを探ってみたら、8月29日、「右目がKOされたボクサーになってた」とある。
 
・・・悟った。
我が家の「蚊」は5時に朝食、それもまぶたがお好きなのだ。
 


 
 
 ー我が家にいる蚊に告ぐー
定住を許可した覚えまるでなし
鞠子