このごろ聞かなくなったが、機械物など、初めから「当たりはずれがある」。
車、とか、家電、とか。
新品のうちから、なぜだか故障しやすい、というもの。
人間のからだはどうか。
最近、これも「当たりはずれがある」ような気がしてならなくなった。
私など、とりあえず「健康」に産んでもらったが、正直、最近、さまざまのパーツに不具合が出てきてしんどくてたまらず、諸行動をセーブせざるを得ない状況に陥っている。
今、矢のように返事を催促されていることがあるのだが、どうにも返事ができず、一日伸ばしにして迷惑をかけている。
やりたい気持ちもあるのだが、OKしたら、さぞ、えらいだろうな、と。
今、同じ年の人でも、信じられないほど「元気ではつらつとしている人」がいて、うらやましくてならない。
もちろん、長年の生活習慣、食生活、精神衛生面…いろんな条件が今をつくっているのだろうが、元気な人が、結構「不規則な生活ぶり」だったりすると、やっぱり「当たりはずれ」を思ってしまう。
当たりにせよはずれにせよ、こういうしんどさが年々増すのだとしたら、なんだか全てがイヤになるな。
一度だけ「重石」がすべて落ちないか
鞠子