1週間くらい前から、職場で私が使っているパソコンくんが「SOS」を発しだした。
起動すると赤バッテンが出る。
そして、こんな警句が…
「プロシージャエントリポイント Create Process with tokenWがダイナミックリンクライブラリADVAPI32.dllから見つかりませんでした」
…なんのことだか、私にはさっぱりわからない。
しかし、不都合は何もなく、パソコンくんはいつも通り働いている。
だから、以後、今日に至るまで、警句は無視してきた。
ところが、そのためなのかどうなのか、一つだけ、異常な症状に気づいた。
たとえばWordで文章を打っていて、難しい漢字に「書式→拡張書式→ルビ」とやってルビをふると、画面上に、わけのわからない英数字や記号の羅列が表示されるのだ。
ところが印刷プレビューで確認すると、きちんとルビがふれている。
印刷してもしかり、だ。
あと、メールアドレスやホームページアドレスを文章中に打つと、画面上はやっぱりわけのわからない英数字や記号がずらずらっと並ぶ。
しかし、印刷プレビュー&印刷物は、正しく出てくる。
今日ほぼ一日かけて、この不具合を解消すべく、ネットで検索していろいろやってみたが、どうにも改善できない。
IT弱者の私には、これ以上、無理だ。
…だが…
うちのシステムを構築してくれたFさん、構築途中で亡くなってしまい、もう頼る人がいない。
うちの職場でITに一番詳しいオトコ後輩Tに聞いたら、
「これはそんなに重大なエラーではないと思う」
…などと言いつつ、処置をしてくれたが、やっぱり改善しない。
ああ、この不具合、ほっておいてもよいのか。
こんな修繕に人生の大事な一日をかけて、大いなる無駄をした気がする。
もうパソコンのない世界に行きたいぃぃぃ・・・・・・
起動すると赤バッテンが出る。
そして、こんな警句が…
「プロシージャエントリポイント Create Process with tokenWがダイナミックリンクライブラリADVAPI32.dllから見つかりませんでした」
…なんのことだか、私にはさっぱりわからない。
しかし、不都合は何もなく、パソコンくんはいつも通り働いている。
だから、以後、今日に至るまで、警句は無視してきた。
ところが、そのためなのかどうなのか、一つだけ、異常な症状に気づいた。
たとえばWordで文章を打っていて、難しい漢字に「書式→拡張書式→ルビ」とやってルビをふると、画面上に、わけのわからない英数字や記号の羅列が表示されるのだ。
ところが印刷プレビューで確認すると、きちんとルビがふれている。
印刷してもしかり、だ。
あと、メールアドレスやホームページアドレスを文章中に打つと、画面上はやっぱりわけのわからない英数字や記号がずらずらっと並ぶ。
しかし、印刷プレビュー&印刷物は、正しく出てくる。
今日ほぼ一日かけて、この不具合を解消すべく、ネットで検索していろいろやってみたが、どうにも改善できない。
IT弱者の私には、これ以上、無理だ。
…だが…
うちのシステムを構築してくれたFさん、構築途中で亡くなってしまい、もう頼る人がいない。
うちの職場でITに一番詳しいオトコ後輩Tに聞いたら、
「これはそんなに重大なエラーではないと思う」
…などと言いつつ、処置をしてくれたが、やっぱり改善しない。
ああ、この不具合、ほっておいてもよいのか。
こんな修繕に人生の大事な一日をかけて、大いなる無駄をした気がする。
もうパソコンのない世界に行きたいぃぃぃ・・・・・・