昨日、映画を観に行く前から、「ランチはここで食べよう」と決めていた。
映画館の近くにある洋食屋さんK。
私が子どものころからやってる老舗のお店なのだ。
でももう何十年も行っていない。
結構ワクワクしていた。
ところが、
階段を登りながら、こんな表示がしてあるのに気づいた。
「当店には癒し犬としてトイプードルが2匹います。犬が苦手な方はご遠慮下さい。申し訳ありません」
…え(-_-;)…(-_-;)…うそ…
…ここでのランチはあきらめた。
犬が好きか嫌いか、と言われれば、間違いなく好きだ。
でも、レストランに犬がいて、客席を歩き回ってるとしたら、私は嫌。
毛が舞うのではないか、と思って。
それに、
お店の人が、犬にふれるつど、手を洗うだろうか、と心配で。
昔、行ってた美容院に、犬をつれてくるおばさんがいた。
小さなポメラニアン。
膝にのせたまま、シャンプーしてもらってる。
その犬は、吠えこそしないが、いつも隣の客をにらみつけているのだ。
今にも吠えかかりそうなお顔で。
ペットが家族同然の人にとっては何にも気にならないだろうけど、ペットのいる生活をしたことのない人にとっては、そういうところに犬や猫がいると、余計な気を遣う。
そうか、こういう人は「どちらかと言えば好き」という資格はないか(-_-;)
映画館の近くにある洋食屋さんK。
私が子どものころからやってる老舗のお店なのだ。
でももう何十年も行っていない。
結構ワクワクしていた。
ところが、
階段を登りながら、こんな表示がしてあるのに気づいた。
「当店には癒し犬としてトイプードルが2匹います。犬が苦手な方はご遠慮下さい。申し訳ありません」
…え(-_-;)…(-_-;)…うそ…
…ここでのランチはあきらめた。
犬が好きか嫌いか、と言われれば、間違いなく好きだ。
でも、レストランに犬がいて、客席を歩き回ってるとしたら、私は嫌。
毛が舞うのではないか、と思って。
それに、
お店の人が、犬にふれるつど、手を洗うだろうか、と心配で。
昔、行ってた美容院に、犬をつれてくるおばさんがいた。
小さなポメラニアン。
膝にのせたまま、シャンプーしてもらってる。
その犬は、吠えこそしないが、いつも隣の客をにらみつけているのだ。
今にも吠えかかりそうなお顔で。
ペットが家族同然の人にとっては何にも気にならないだろうけど、ペットのいる生活をしたことのない人にとっては、そういうところに犬や猫がいると、余計な気を遣う。
そうか、こういう人は「どちらかと言えば好き」という資格はないか(-_-;)