エクステンションカレッジが1週、お休みのためなのかどうなのか、また、レポートの宿題が出た。
今期の課題図書・尾崎紅葉『金色夜叉』について2回目のレポートである。
1回目のレポートは、山本富士子&根上淳で映画化された『金色夜叉』の古い古いビデオを見せてもらい、その感想を、ということだった。
今回は、「登場人物について」…いや、それ以外のテーマでもOK、要するに『金色夜叉』についてなら、何でもよいのである。
その上、いつものよう、提出は強制ではない。
もちろん私は「出す」と決めている。
だからまた2週間、苦しまなければならない。
箇条書きならいくらでも羅列できるが、1つの文章にまとめるのはとてもつらいのである。
いつもえらそうにああだこうだと言っているが、実は、「出ない歯磨きチューブを必死にしぼり出す思い」でレポートを書いてんのである。
だったら出さなきゃいいものを、そうしたらそうしたで、後悔するに決まっている。
…ということで、先週末から、頭のどこかにいつも「金色夜叉…金色夜叉…」とリフレインしていて落ち着かない。
…のだが…
今朝のミーティングの最中、奇跡が起きた\(-o-)/
ミーティングは円卓でお互い向かい合って座る。
今日は私が進行役。
順番に、昨日の報告を促した。
最後の報告者はE。
いつものことだが、この人、何を言ってんだかさっぱりわからないのである。
私も最初のうちは、一応、理解しようと必死に聞いているのだが、途中でイヤになってくる。
集中力が切れる。
他事を考え出す。
当然、金色夜叉…金色夜叉…
…したらばなぜだかわからないが、ふっとひらめいたのである。
ヒール役として描かれている『赤樫満枝』に焦点を絞って書こう、と。
そしたら、するすると構想が浮かんできて、テーマからしめくくりまで、まとまった。
\(-o-)/\(^-^)/\(-o-)/
しかし、今、思いついたいくつかのキーワードをメモしないと、忘れてしまうではないか。
…微妙に迷ったが、セにハラは代えられない。
そ知らぬ顔で、まだ報告中のEの目の前にあったメモ用紙とボールペンを拝借し、堂々とメモった。
…当然、Eの話は100%、耳、素通り。
それどころか、進行役だったことすら失念し、Eの報告が終わったのに、知らん顔して黙りこくっていた。
お給料もらってるんだから、やっぱり、だめだよな、こんなことしてたら。
…と一瞬、反省したが、カタチだけ。
…ごめん…
だって、
私にとって、「仕事」よりも「エクステンションカレッジ」の方が比重が重いんだもん。
できることなら、
私を学生に戻してほしい。
いや、戻られなくてもいいから、今から学生生活がしたい。
だけど、それじゃあ、食べていけないのは自明の理、だ((T_T))((T_T))
今期の課題図書・尾崎紅葉『金色夜叉』について2回目のレポートである。
1回目のレポートは、山本富士子&根上淳で映画化された『金色夜叉』の古い古いビデオを見せてもらい、その感想を、ということだった。
今回は、「登場人物について」…いや、それ以外のテーマでもOK、要するに『金色夜叉』についてなら、何でもよいのである。
その上、いつものよう、提出は強制ではない。
もちろん私は「出す」と決めている。
だからまた2週間、苦しまなければならない。
箇条書きならいくらでも羅列できるが、1つの文章にまとめるのはとてもつらいのである。
いつもえらそうにああだこうだと言っているが、実は、「出ない歯磨きチューブを必死にしぼり出す思い」でレポートを書いてんのである。
だったら出さなきゃいいものを、そうしたらそうしたで、後悔するに決まっている。
…ということで、先週末から、頭のどこかにいつも「金色夜叉…金色夜叉…」とリフレインしていて落ち着かない。
…のだが…
今朝のミーティングの最中、奇跡が起きた\(-o-)/
ミーティングは円卓でお互い向かい合って座る。
今日は私が進行役。
順番に、昨日の報告を促した。
最後の報告者はE。
いつものことだが、この人、何を言ってんだかさっぱりわからないのである。
私も最初のうちは、一応、理解しようと必死に聞いているのだが、途中でイヤになってくる。
集中力が切れる。
他事を考え出す。
当然、金色夜叉…金色夜叉…
…したらばなぜだかわからないが、ふっとひらめいたのである。
ヒール役として描かれている『赤樫満枝』に焦点を絞って書こう、と。
そしたら、するすると構想が浮かんできて、テーマからしめくくりまで、まとまった。
\(-o-)/\(^-^)/\(-o-)/
しかし、今、思いついたいくつかのキーワードをメモしないと、忘れてしまうではないか。
…微妙に迷ったが、セにハラは代えられない。
そ知らぬ顔で、まだ報告中のEの目の前にあったメモ用紙とボールペンを拝借し、堂々とメモった。
…当然、Eの話は100%、耳、素通り。
それどころか、進行役だったことすら失念し、Eの報告が終わったのに、知らん顔して黙りこくっていた。
お給料もらってるんだから、やっぱり、だめだよな、こんなことしてたら。
…と一瞬、反省したが、カタチだけ。
…ごめん…
だって、
私にとって、「仕事」よりも「エクステンションカレッジ」の方が比重が重いんだもん。
できることなら、
私を学生に戻してほしい。
いや、戻られなくてもいいから、今から学生生活がしたい。
だけど、それじゃあ、食べていけないのは自明の理、だ((T_T))((T_T))