お盆休み明け、一泊研修と客様訪問と大量発送と、次から次へと追われて一週間が終わった。
今回の客様訪問、訪問先はK製機。
H専務に「社員の動向」を聞くのが目的だ。
中でも、昨年入社したO君のことが気になっていた。
「ああ、Oね、この前、辞めた」
H専務はにべもない。
…やっぱり続かなかったか。予想はしていたが、がっかりした。
辞めた理由を尋ねたら、「一年経っても、やりたいことが 明確にならんかったんだわ。自分の意見を素直に言えない。ま、辞めてもらったようなものだ」
…ますますがっかりした。
H専務によると、「この一年で、設計、工場、HP作製と、いろんなことをやってもらったが、どの部署がいいのか聞いても、返事がない」。
だけど、
高校を出て、一年働いたくらいで「この仕事がしたいです」と言えるのかどうか。
自分自身を振り返ると、毎日毎日が必死で、「これをやりたいです」なんて言い切れるものは何もなかった。
H専務はあせっている。
人がほしい。それも上出来な人がほしい。
しかしなあ、O君、気になる。
どうしてるだろ。
人を採ろうと思ったら、まずは工場内の整備にお金を使ってほしい。
既存の社員が楽しそう、働きやすそうならば、上出来な人がよってくる可能性が高くなる、と思う。
磐石な財務内容のH製機のことだから、充分できるはずだ。
だが、それ以前の問題として、
O君が続かなかった原因を追究してほしい。
それをしなければ、何人若い子を入れても、同じ結果の繰り返しだと思う。
今回の客様訪問、訪問先はK製機。
H専務に「社員の動向」を聞くのが目的だ。
中でも、昨年入社したO君のことが気になっていた。
「ああ、Oね、この前、辞めた」
H専務はにべもない。
…やっぱり続かなかったか。予想はしていたが、がっかりした。
辞めた理由を尋ねたら、「一年経っても、やりたいことが 明確にならんかったんだわ。自分の意見を素直に言えない。ま、辞めてもらったようなものだ」
…ますますがっかりした。
H専務によると、「この一年で、設計、工場、HP作製と、いろんなことをやってもらったが、どの部署がいいのか聞いても、返事がない」。
だけど、
高校を出て、一年働いたくらいで「この仕事がしたいです」と言えるのかどうか。
自分自身を振り返ると、毎日毎日が必死で、「これをやりたいです」なんて言い切れるものは何もなかった。
H専務はあせっている。
人がほしい。それも上出来な人がほしい。
しかしなあ、O君、気になる。
どうしてるだろ。
人を採ろうと思ったら、まずは工場内の整備にお金を使ってほしい。
既存の社員が楽しそう、働きやすそうならば、上出来な人がよってくる可能性が高くなる、と思う。
磐石な財務内容のH製機のことだから、充分できるはずだ。
だが、それ以前の問題として、
O君が続かなかった原因を追究してほしい。
それをしなければ、何人若い子を入れても、同じ結果の繰り返しだと思う。