散歩、かなり気に入っている。
山とか川とか景色のいいところを…ではない。
住宅街、それも車が入れないよな細い道とか、普段は車でしか通らないところがお気に入り。
怪しい?
玄関先を見るのが好きなのだ。
ガーデニングの仕方とか門扉の形とか、じろじろ見ながら歩く。
…やっぱ怪しいか(-_-;)
日によって西コース、南コース、東コースと3パターンの散歩ルートを使い分けているのだが、南コースに前からとっても気になってる家がある。
それはハヤシ邸。
白いコンクリート壁の直方体を積み重ねた2階建の家。
1階の窓辺に品のいいピンクのプリザーブドフラワーが飾ってあり、両開きのレースカーテンがキチンととめてある。
玄関前が贅沢に広く、大きめの白い石が、真ん中の通路をはさんで四角く整然と敷きつめられ、その外側は、普通の色の石が、こちらもまっすぐ敷きつめられている。
さらに家の回りには、余計なものが一切置かれていない。
落ち葉が散らかってることもない。
とてもきれいに手入れ&掃除されているのである。
ところが、
…人の住んでいる気配がない。
電気がついてたこともなければ、洗濯物もかかってない。
不思議。見るたびに不思議でたまらない。
ふつう、
人が住まなくなると、途端に草ボウボウになるものだが、この家はあまりにきれいだ。
…どんな人々が住んでるんだろう( ̄~ ̄;)
気になって仕方がない。
まるで『家政婦は見た!』状態の「好奇心マンマン」で申し訳ないけど(-_-;)
山とか川とか景色のいいところを…ではない。
住宅街、それも車が入れないよな細い道とか、普段は車でしか通らないところがお気に入り。
怪しい?
玄関先を見るのが好きなのだ。
ガーデニングの仕方とか門扉の形とか、じろじろ見ながら歩く。
…やっぱ怪しいか(-_-;)
日によって西コース、南コース、東コースと3パターンの散歩ルートを使い分けているのだが、南コースに前からとっても気になってる家がある。
それはハヤシ邸。
白いコンクリート壁の直方体を積み重ねた2階建の家。
1階の窓辺に品のいいピンクのプリザーブドフラワーが飾ってあり、両開きのレースカーテンがキチンととめてある。
玄関前が贅沢に広く、大きめの白い石が、真ん中の通路をはさんで四角く整然と敷きつめられ、その外側は、普通の色の石が、こちらもまっすぐ敷きつめられている。
さらに家の回りには、余計なものが一切置かれていない。
落ち葉が散らかってることもない。
とてもきれいに手入れ&掃除されているのである。
ところが、
…人の住んでいる気配がない。
電気がついてたこともなければ、洗濯物もかかってない。
不思議。見るたびに不思議でたまらない。
ふつう、
人が住まなくなると、途端に草ボウボウになるものだが、この家はあまりにきれいだ。
…どんな人々が住んでるんだろう( ̄~ ̄;)
気になって仕方がない。
まるで『家政婦は見た!』状態の「好奇心マンマン」で申し訳ないけど(-_-;)