お昼休み、今日のNHKは『サラメシ』だ。
この番組、いろんな人々のランチを取材するのだが、私はランチよりむしろ、「ひぇぇ、こんな仕事をしてる人がいるんだ(@ ̄□ ̄@;)!!」と、そちらに感動しながら見ている。
今日の感動職場は「ことでん」。
正確には高松琴平電気鉄道株式会社。
香川県にある。
何でもこの会社、全国から使用済みの古い鉄道車両を譲り受け、整備して利用しているとのこと。
その「整備」を担当している部署のお昼が今日の取材場所だ。
古い車両を分解し、磨き、組み付け、隅から隅まで整備する様子を見ながら思った。
…これって機械好き、鉄道好きの人にはこの上ない喜び、垂涎モノなのではないだろうか。
もちろん、整備ミスは決して許されない緊張の作業ばかりだろうけど。
男ばかり、手は真っ黒、油にまみれる仕事ではあるが、その充実感を想像したら、何だかすごく感動した。
力仕事だから、からだが資本。
昼食後、みんな筋トレをする。
わぁ、心身ともになんと健全なんだろうか。
今日などすごく暑くて、デスクワークは集中力散漫だし、パソコンの画面を凝視して目の疲労は悲惨だし、エアコンを使えば足が痛くなる私よりずっと人間らしい仕事をしている、と見えた。
隣の芝生は青く見える…と言ってしまえばおしまいだが、ガチガチの肩を自分で揉みつつ、うらやましくてならなかった。
自分たちが整備した電車が、大勢のお客さんを乗せてさっそうと走る姿を見た時、どんなに誇らしいだろうか。
それに比べて、完全に資金稼ぎの仕事をしてる私…
このギャップったらない…(-_-;)(-_-;)
この番組、いろんな人々のランチを取材するのだが、私はランチよりむしろ、「ひぇぇ、こんな仕事をしてる人がいるんだ(@ ̄□ ̄@;)!!」と、そちらに感動しながら見ている。
今日の感動職場は「ことでん」。
正確には高松琴平電気鉄道株式会社。
香川県にある。
何でもこの会社、全国から使用済みの古い鉄道車両を譲り受け、整備して利用しているとのこと。
その「整備」を担当している部署のお昼が今日の取材場所だ。
古い車両を分解し、磨き、組み付け、隅から隅まで整備する様子を見ながら思った。
…これって機械好き、鉄道好きの人にはこの上ない喜び、垂涎モノなのではないだろうか。
もちろん、整備ミスは決して許されない緊張の作業ばかりだろうけど。
男ばかり、手は真っ黒、油にまみれる仕事ではあるが、その充実感を想像したら、何だかすごく感動した。
力仕事だから、からだが資本。
昼食後、みんな筋トレをする。
わぁ、心身ともになんと健全なんだろうか。
今日などすごく暑くて、デスクワークは集中力散漫だし、パソコンの画面を凝視して目の疲労は悲惨だし、エアコンを使えば足が痛くなる私よりずっと人間らしい仕事をしている、と見えた。
隣の芝生は青く見える…と言ってしまえばおしまいだが、ガチガチの肩を自分で揉みつつ、うらやましくてならなかった。
自分たちが整備した電車が、大勢のお客さんを乗せてさっそうと走る姿を見た時、どんなに誇らしいだろうか。
それに比べて、完全に資金稼ぎの仕事をしてる私…
このギャップったらない…(-_-;)(-_-;)