年末から、イヤな腰痛に悩まされている。
温めたり温湿布したりストレッチしたり。
仕事中も、パソコンは1時間をメドに立ち上がったり他の仕事を入れて、同じ姿勢を長時間とらないようにしたり。
ようやく、痛みが遠ざかりつつある。
もうしばらく安静にすれば…
…するつもりだったのに…
今日、印刷を依頼していた封筒ができあがってきた。
1000枚×10ケース。
いつもなら、印刷屋さん専属の運送屋さんが持ってきてくれるんだけど、今日に限って、印刷屋さんの担当営業マンが持ってきた。
それも、よりによって、私一人しかいない時に…((T_T))
彼、その印刷屋さんの役職者なんだよね。
で、その印刷屋さん、客様なんだよね。
運ぶの、手伝わないわけにいかないでしょう。
うちの事務所は3階。
荷物上げ下ろし用のリフトがあるけど、車からリフトまで、リフトから倉庫までは人力で運ばねばならぬ。
あぁぁ…
「ワタクシ、箸より重いもの、持ったこと、ござんせんのよ。オホホホ(*^O^*)」とか何とか言って、止めとけばよかった。
何か腰痛、逆戻り…
温めたり温湿布したりストレッチしたり。
仕事中も、パソコンは1時間をメドに立ち上がったり他の仕事を入れて、同じ姿勢を長時間とらないようにしたり。
ようやく、痛みが遠ざかりつつある。
もうしばらく安静にすれば…
…するつもりだったのに…
今日、印刷を依頼していた封筒ができあがってきた。
1000枚×10ケース。
いつもなら、印刷屋さん専属の運送屋さんが持ってきてくれるんだけど、今日に限って、印刷屋さんの担当営業マンが持ってきた。
それも、よりによって、私一人しかいない時に…((T_T))
彼、その印刷屋さんの役職者なんだよね。
で、その印刷屋さん、客様なんだよね。
運ぶの、手伝わないわけにいかないでしょう。
うちの事務所は3階。
荷物上げ下ろし用のリフトがあるけど、車からリフトまで、リフトから倉庫までは人力で運ばねばならぬ。
あぁぁ…
「ワタクシ、箸より重いもの、持ったこと、ござんせんのよ。オホホホ(*^O^*)」とか何とか言って、止めとけばよかった。
何か腰痛、逆戻り…