情けない(-_-メ)
すんごく情けない出来事(-_-メ)
365日、豆腐&納豆OKな私。冷蔵庫に豆腐&納豆を欠かしたことがない。
スーパーに行って、2連の豆腐と3個パックの納豆を買った。
家に帰って、買ったものを冷蔵庫に入れようとしたら…
冷蔵庫には、豆腐も納豆も入ってる…
うそっ(-.-;)(-.-;)
何で失念してたんだろ(-.-;)
今週1週間、ホントに毎晩、豆腐を食さねばならぬではないか(-.-;)(-.-;)
情けないのは、それだけじゃない。
今日、お昼の会議用に、お寿司を注文せねばならなかった。
いつもお願いしてるお店なので、短縮番号が登録してある。
…その短縮番号一覧プレートが、見当たらない。
いつも、私の机の伝票立てに立て掛けてあるのに、ない。
探したけど、ない。
仕方なく、電話帳で調べようとした時、オトコ後輩が言った。
「H鮨にかけるんですよね。短縮77です」
…H鮨、1ヶ月に1回以上は、必ず電話をする。
…それもゾロ目の短縮番号。
…おまけに、7のゾロ目という、忘れたくても忘れられない数字。
なのに全く覚えてないなんて…
以上、あまりにも情けない残暑の1日でありました。
…今日も暑かった…f^_^;
すんごく情けない出来事(-_-メ)
365日、豆腐&納豆OKな私。冷蔵庫に豆腐&納豆を欠かしたことがない。
スーパーに行って、2連の豆腐と3個パックの納豆を買った。
家に帰って、買ったものを冷蔵庫に入れようとしたら…
冷蔵庫には、豆腐も納豆も入ってる…
うそっ(-.-;)(-.-;)
何で失念してたんだろ(-.-;)
今週1週間、ホントに毎晩、豆腐を食さねばならぬではないか(-.-;)(-.-;)
情けないのは、それだけじゃない。
今日、お昼の会議用に、お寿司を注文せねばならなかった。
いつもお願いしてるお店なので、短縮番号が登録してある。
…その短縮番号一覧プレートが、見当たらない。
いつも、私の机の伝票立てに立て掛けてあるのに、ない。
探したけど、ない。
仕方なく、電話帳で調べようとした時、オトコ後輩が言った。
「H鮨にかけるんですよね。短縮77です」
…H鮨、1ヶ月に1回以上は、必ず電話をする。
…それもゾロ目の短縮番号。
…おまけに、7のゾロ目という、忘れたくても忘れられない数字。
なのに全く覚えてないなんて…
以上、あまりにも情けない残暑の1日でありました。
…今日も暑かった…f^_^;