今日は、サイテーの日だった。

午後から隣市でビッグ行事主催の仕事が入ってて、準備は先週金曜日中に、万端に済ませてあった。午前11時ごろには事務所を出ることになっていたので、それまでは、のんびり最終チェック。持っていく資料を確認して、つり銭を用意して…と、コーヒー片手にのそのそやっていた。

・・・ら・・・

カレンダーを見て、とんでもないことに気がついたΣ(゚д゚;)
ビッグ行事とは、全然関係がない。「受付・本日正午まで」という別件の提出書類を全く失念していたのである。そ、全く「手つかず状態」だったのだ。

・・・ど、ど、どうするんだ(→o←)ゞ・・・
正午まで、あと、2時間しかない。

オトコ後輩たちに平謝りし、11時出発と会場準備はお任せすることにし、必死の形相でアクセスデータを入力した。
この書類は、お金がからむことなので、通常はいろんな角度から何度もチェックを入れ、何度も検算する。

駄菓子菓子、そのよな余裕は、全くない。

…来月提出にしてもすむ項目は、来月にまわすことにする(←ホントはいけないのだが…)。
それでも一回目のチェックがすんだのが、11時50分。もうダブルチェックする時間も、精神的余裕もなく、そのままあわててファックス送信してしまった。ビッグ行事の開催時間も迫っている。

…ということで、たった1回のチェックで通した書類の後が怖い。
…ということで、ビッグ行事終了後、事務所に戻ってまだ後処理している私。

確かついこの前も、会議提出直前でミスを見つけ、大慌てしたことがあった。
何か最近、こんなこと、多いぞ。
しっかりせんかいっ!
情けないやら、悲しいやら…(-_-メ)