少しでも老化をくい止めるのは、今の私にとって最重要課題だ。(←ホントか?)

高い美容液と美白エッセンス。それから月一回のエステ。

バカバカしい、と言えばバカバカしい、かもしれないけど。

ただ、エステに行くようになったのは、もともとは「仕事がらみ」だった。
県下で複数の美容室&エステを経営しているオーナーの客様。私が諸手続を行い、取引関係が成立した相手だった。それがある時、トラブルが発生し、私は事情説明とお詫びをするため、あわてて本社に向かった。

でもその女性オーナー、私を見るなりこう言ったの。

「肌にも髪にも精気がない。疲れきってるよ。何かあったの?」

私は仕事の話をしに行ったのに、のっけからそんなこと言われてしまった。

バレてる…

その頃の私は、母の介護に直面したばかりなだけでなく、付き合ってた人と別れてボロボロになっていた。

プロだからわかったのか、誰が見てもわかるほどやつれ果てていたのか…

オーナーはすぐ、店に連絡を入れ、その会社で施術の一番上手なエステティシャンとヘッドマッサージの技術者を予約してくれた。

それでエステ&ヘッドスパを初体験したわけなのです。ヒーリングミュージックのかかる静かな店内で、アロマの香りに包まれたリンパマッサージは、確かにボロボロの心をわずかだけど癒してくれた。

以来、このお店に月一で通って8年くらいになる。
…それで老化がくい止められているかは定かでない。利用前・利用後の比較は不可能だし。

今日は、ヘアマニキュアもしてもらった。秋に向け、いつもより深めのオレンジブラウンで。ずっと担当してくれてるNさんの「少し重い感じになるけど、鞠子さんは、その方が、上品だと思うよ」というアドバイスを聞いて。

どうですか?

上品な感じ、出てますか?

あ、笑ったな???