オトコばかりの職場は、全くデリカシーがない。
今日、窓際のパソコンに向かって仕事をしていたオトコ後輩が「うちの事務所の写真を撮ってる男がいるっ!」と言い出した。
あわてて見てみたら、Tシャツ短パンスタイルでリュックをしょったお兄ちゃんが、西隣の田に入り込んで、3階にあるうちの事務所を撮ろうとしているじゃない。
ちなみにうちの事務所は3階建で、回りは東西南北の順に田・田・田・道。つまり田の中にポツン…という感じなのだ
お兄ちゃんは、うちの事務所をぐるっと一周する形で、全方向から写真を撮っていた。
なに、なに、もしかしてアタシのストーカー?
…と冗談で言ったら、オトコたちはこんな失礼な発言を。
U「鞠子さんにストーカー?ありえんありえん。ずぅぇぇったいありえん」
E「鞠さんストーカーするなんて、コワすぎですよねぇ」
Y「でも好みはいろいろですから…」
…キミたち、本人の目の前で、よくもそんな好き勝手なことを…
I「鞠子さんのストーカーということは、部屋中に鞠子さん関係の写真をベタベタ貼るんやろ。だったら職場の次は車を撮るよな?なのに、あんなもの撮ってるわけ?」
お兄ちゃんは、うちの事務所の後、とい面の駐車場に停めてある私の車を無視し、北西にある銀行の看板を撮っていた。
たぶん、「地元を知ろう」みたいな広報紙とか作ってる人だったんですよね。
それにしても、デリカシーのないオトコどもめ。1人ぐらい、お世辞でもいいから、
…そんなことになったら、僕が守りますから安心して下さい…
って言わんかいっ!
…言うわけないか…