ニキビ∙ニキビ跡ケアには?

日本の方が韓国薬局に来たら是非買って行くニキビ軟膏整理してみました그라산

 

  塗り薬

 

アクノンクリーム/애크논 크림

<成分 & 効果>
Ibuprofen piconol, isopropyl methylphenol
抗炎、抗菌作用をする成分で赤いニキビに良い製品です

 

<使い方>
ニキビ、吹き出物の部分に使用します。 
背中や胸にきびにもお使いいただけます
きれいに洗った後、1日数回塗ってください

 

 

アクリンゲル/애크린겔

 

<成分 & 効果>
Salicylic acid2%
角質を取り除き, 毛穴の皮脂を溶かします
主に綿布性ニキビ, 粟ニキビによく使われます。

 

<使い方>
1日2回 朝,夜に塗ります
皮膚乾燥が発生する可能性があるため,1日1回から始めてください
皮膚乾燥が生じた場合、二日に一度に減らすことができます。

 

 

ノスカナゲル/노스카나겔

 

<成分 & 効果>
アラントイン:傷跡組織の保護鎮静作用
ヘパリン:傷跡組織を潤します
デキスパンテノール:損傷した皮膚組織の再生

 

<使い方>
軽くマッサージするようにこすります。
その上に日焼け止めを塗ることができます。
ノースカーナゲルを携帯して随時塗ります。
にきびを押し出し、癒されたときに塗ります。
ニキビが自然に治まった後、傷跡の段階になったときに塗ります。

 

 

  にきびパッチ

 

ニキビを絞る前に「肌鎮静」

 

 

<成分 & 効果>
サリチル酸角質除去
ティーツリーオイル 肌鎮静
赤花エキス抗酸化
防水機能強化で洗顔とシャワーが可能

 

<使い方>
付着部位をきれいに乾燥させてください
付着後3秒間軽く押すと温熱で付着力が強くなります。
8~12時間後に取り除いてください

 

 

 

ニキビを絞った後,「傷ケア」

 

にきびを隠したい時
レーザー施術を受けた後傷が気になる時
小さな傷ができた時

 

<使い方>
白く変わっても剥がさずに維持してください
粘液がパッチの外に出る場合は早めに交換していただいても結構です