村山ひとしのブログ -6ページ目

のびがすごい

「お仕事日記」のほうのアクセスが ここ最近、異様に伸びていると思ったら・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/18/news097.html

http://d.hatena.ne.jp/chopinfo/20070601


ご結婚おめでとうございます。

4リットル

そんな名前のグループがいたようないないような。

それとは別に 4リットルといえば 焼酎。


ここ数ヶ月で、飲んだのを おぼえ書き


「大樹氷」 味は 無味ながら飽きない程度の甘み 

「ビックマン」 さっぱりした後味。きれがよい。

「えらいこっちゃ」トウモロコシ製 甘めなので、割らなくてよいが 梅などいれると、ぶつかる。


まだまだ 数すくないので、今後もチャレンジしていきます。

4リットル1790円の世界へ皆様も ぜひ参加てみませんか?

躊躇なく家飲みできて、素晴らしいです。


と、いっても 適度に日記かける程度で、飲むのを中断しているので 飲みすぎはほどぼとに。


このエントリーにも エロサイトからコメントつくはず。


業者さまへ 


こんなブログにコメントつけても、宣伝効果ないと思いますよ 





はるまき

chopinfoのブログ-090509_0234~01.JPG
いきつけのスーパーで、春巻の皮を発見。家に春巻の具に適した材料があったので、夜中に春巻作り開始。

ブタ挽き肉、冷凍のむきえび、竹の子はないので、ニンジンで代用。玉葱やネギを炒めて味つけて、具が完成。
春巻の皮が10枚だったので、半分に切って、使う事に。

正方形の皮を縦に切って長方形にするか、斜めで三角かで、試行錯誤。
長方形が包みやすかったので、これに決定。
10枚の皮で20個。揚げて、完成。半分なので皮が薄めで、油が少なく、ヘルシーかも。
パリッとして美味しかったです。

かきあげ

chopinfoのブログ-090507_2052~01.JPG
先日の深夜。急に かきあげ が 食べたくなり作りました。
写真とってたらあげすぎて、堅い~

あげすぎ て やりすぎ に 語感にてる

にく

chopinfoのブログ-090503_0151~01.JPG
とりま焼肉 ハナマサ産

ギョーザ

chopinfoのブログ-090430_1700~01.JPG
はなまるマーケットでギョーザ特集やってタので ギョーザ作って一人で食べました。ニンニクたっぷり

上映会


chopinfoのブログ
ミューさんのスタジヲで プロジェクターを使って深夜の上映会

かに〜

chopinfoのブログ-090424_1804~01.JPG
カミをあげ、もみあげを左右に広げて、かに~。

白髪染め中の愉快なひと時。誰のための愉快な事かはわからないけど…

御殿場!

chopinfoのブログ-090424_1011~01.JPG
これからロケ~

やきとり

chopinfoのブログ-090423_0157~01.JPG
焼き鳥を家でジサクしながら深夜のみ。

ゆずこしょうで 食べると 安い胸肉でも うまー

堅い胸肉に串で穴をたくさん刺して肉きりしたら、少しはやわらかくなりました~
WA