やりたいこと、やったもん勝ち~♪ | 胸の工事はじめます

胸の工事はじめます

乳の再建とかダイエットとか日常とかいろいろ

忍たまのOPのような春を迎えています

乱太郎きり丸しんべヱ


1か月ぶりのブログ。

職場で正社員が3月半ばに一人辞め、

修羅場の日々…ネットどころではなく…。

歯科スタッフは肉体労働。

朝8:00~夕方5:00まで激務が続きます。

(昼1時間の休み時間も、ごはん食べてオワリとかね)




~本日の朝ご飯~

(食べる順番通りに記載)

参考ブログ

■1日前の味噌汁

■春キャベツと新玉ねぎと木綿豆腐を蒸したやつ。

 ノンオイルドレッシングと焼肉のタレで食べた。

■果物

■玄米ご飯(子供茶碗)→お腹いっぱいになって食べられず。



~昼過ぎに~

■朝食べられなかった玄米ご飯

■木綿豆腐 半分(醤油かけて)

■バナナ1本

■ブレンディ 粉末のカフェオレ1杯



日曜日は、運動のジムが休みだし

花粉症なので外出したくないし…

でも、夜寝るまでに何か15~30分くらい運動しないと。



↓今、猛烈に欲しいものがある。これです。↓


送料無料【NEW タニカ ヨーグルティア 

スタート セット YM-1200NB ブルー】

世界初...

¥6,377
楽天

乳がん患者は

乳製品はできるだけ避けなきゃいかんので、大好きな

ヨーグルトもたっまーにしか食べないのだけど…

最近「豆乳でヨーグルト作るとうまいぜ!」的な事実を知り…

すごく欲しい。

でも…炊飯器の保温機能でも作れるらしいので、

それでもうまく作れなかったら、購入しようと思ってます。


この後、作ってみます。



子供の春休みも今日で終了!

うちは金曜日の夕方から私の実家へ泊りに行ってて

久しぶりの「1人」を満喫♪



ピアノなんてまるで弾けないのに

消費税値上げ前にポチっちまったキーボード!

(楽天のポイントとか使って2万円切ってGet)


内蔵された曲を鍵盤を光らせて指運びをナビゲートして

くれる機能付。

いろいろな音が出るし、なんかすごい、これ。

使いこなせたら…弾きこなせたらな~

楽しいだろうな。


バイオリンより先に出逢っていたら

こっちが本命になってたと思う。


しかし…乳がんのチカラってスゴイ。

「いつか、そのうち」って言葉が

「今でしょ!」に変換される。


がんになってなかったら

こんな弾けもしないキーボード絶対買わない。

そんなこんなで、4月にピアノ教室の

無料体験を申し込んだ。

5月から半年~1年くらい

バイオリンと並行して習おうかな。


「1曲入魂OK!」「大人初心者OK!」

「キーボード持ち込みOK!」

な、ナイスな教室を見つけたので…。


バイオリンも結局、

楽器店で問い合わせとかしましたが

先生自体が見つからないので、

4月から、今までの先生でもって「再開」です。


追伸

今の職場…1年前エホバの証人と揉めた

シフト問題も、去年1年間私が譲ったので

今年は来月5月から1年間、

エホバの証人の人が譲ることに。

仲介者は、勿論院長先生。

やった~。

いんちょセンセ ありがとー。