前回、PL花火の日の近鉄の特別ダイヤの写真を載せましたが、夏の間に花火大会はいくつかあるわけでして、個人的に人が多いのでなかなか撮りに行くことはありませんが、今回は2012年の宇治川花火大会の日の臨時ダイヤの写真があるので、載せていきます。

実を言うと、この日は8000系30番台の写真を撮りに行ってまして、たまたま花火大会の日だったので、続けて撮ってきたという次第です。笑

 

とにかく、この臨時ダイヤでは普段4編成が10分間隔で運行されている宇治線が、4分間隔で10編成が運行されました。

で、今回はその中の半分の5編成の写真です。

その今回の5編成なんですが、まずは、

この編成。2600系の5両編成、2624-2806編成(2624-2924-2606-2706-2806)。

この当時は10000系・13000系が運行されていたので、5両編成の2600系は「おりひめ」「ひこぼし」をメインに運行していました。

ちなみに、この編成の2624・2924号車は今も2624-2803編成で運行しています。

次は

2628-2808編成(2628-2828-2608-2708-2808)。

これも、さっきと同じく新旧塗装を連結しています。

そして、

2609-2809編成(2609-2919-2719-2709-2809)。

 

ところで、この写真の2809号車には転落防止幌のパーツが付いています。というのも、この編成の大阪側には2625・2825号車が連結されていて、これも最初の2624・2924号車と同じく現役で運行しています。

 

さらに、この日の臨時ダイヤでは7200系も2編成が運行されました。普段は8~7両編成なのに・・・。

いやいや、7200系も5両編成になっていました。

まずは第1編成。

編成は7201-7701-7801-7301-7251。

そして、

第2編成(7202-7702-7802-7302-7252)も。中書島行きの方向幕も新鮮です。

この日の7200系の2編成は本来8両編成(当時)なので、7201・7202号車には女性専用車両のステッカーも貼ってあります。

 

次回も宇治川花火大会の日の臨時ダイヤの写真です。