GETライブのチケットが取れなかったので、レポート書いて憂さ晴らし!(何
さぁさぁ折り返し地点ですよ。
ちなみに赤字は昨年のファイナリスト。
35.HEY!たくちゃん
顎マネかと思ったら、「DBのフリーザvs.ピッコロ」のシーンを松山千春氏で再現したり、
ラーメン界の鬼佐野氏で再現したり、野田社長で再現したり…というもの。
お客さんをピッコロに指名したけど、全部一人でやってしまった…
36.後藤秀樹
「神様」
神様が願い事をかなえていくというネタ。
37.三浦マイルド
「ハゲがモテる時代」
そんなんあるわけねぇだろ!と一人ツッコミ。
38.ガリガリガリクソン
「好きな歌手占い」
あらびきでも見たことあったけど、あれより面白いネタがあったのに…
決勝か敗者復活に残るであろうと信じていたのに残念でした。
頑張れ!ニートの星!ああ見えて彼は22歳なんですよ。
39.清水けんじ
「ペットショップあるある」
時々出てくる子犬に癒されたw
40.$10浜本広晃
「山手線子(やまのてせんこ)」山手線子による爆笑バトルライブinラフォーレ原宿での注意事項。
41.渡辺直美
「DJナオミ」
鳥居さんの「センパイ」に似てる。
声がエロい。
42.山本俊治
準決勝に唯一勝ち残ったアマチュアです。
発光ダイオードについて熱く語っておりました。
なんとも荒削りなネタだったので、ぜひともあらびき団に出てほしい!
43.あべこうじ
「漫談」
正直あんまり面白くないなーと感じました。(昨年のほうが面白かった)
マスクメロンにマスクしてマスクマスクメロン…って明らかにスベってるやないかーい!
でもそのスベりをうまく引き伸ばして笑いにつなげたのはすごい。
44.須知軍曹
「スパイ活動」
すちがプチに聞こえてちっちゃい軍曹?と思ったら、鷹の爪団に出てきそうな声の軍曹でした。
45.芋洗坂係長
「ヒーロー」と「バット」を披露。
マイケルジャクソンのバットが好き~いちばん好き~
46.ウメ
「ちいさい“つ”」を紹介。
声がにしおかすみこに似てる。爆笑ではなくクスっとくる笑い。
47.大輪教授
「100でいろんな感情を示す」ネタ。
48.くまだまさし
ミスター中笑い。入場料返してほしいだろ?に爆笑w
荒削りな芸を披露。
くまだまさしと言えば、最近あらびき団に突如として現れたグループ・キュートンが好きすぎるwww
49.COWCOW山田よし
「テニスの得点係」
くまだまさしが飛ばしたシャボン玉がまだ空中に漂っていて、それを指摘。
テニスの得点からゴルゴに変化したときは会場が大いに盛り上がりました。
決勝行きが決まったのも納得。
50.ニッチェ江上
「海女さんの漫談」
どこかで前に見たことあるんだよなぁ…確か現役の海女さん。
51.岸学
ご存知どきどきキャンプの「ジャック・バウアー」
黒ひげ危機一髪を命がけでやるというもの。
罰ゲームが近藤真彦氏のモノマネw
52.小藪千豊
「客に心の中でつっこませる」
もともと新喜劇で活動している人なので、いつも誰かがつっこんでいた。
R-1はピンなので、お客さんがつっこんでください。
ゆるーい感じが結構好きだ。
53.佐久間一行
「海ダイジェスト」
浜辺の荷物が気になるー!
あるあるだねw
54.鈴木つかさ
「クロスワード」
オリジン
バーミヤン
ソバージュ
ソバージュ
ビジー
スンマソン
帝王
スパ王
ソックリ
クビヤ
ユキネエ
このときバーミヤンの「ミ」
ソバージュの「ユ」
ユキネエの「キ」
がうまい具合に重なって「ミユキ」に見えたとき、なんか嬉しかったw
普通の人はなんとも思わないことで興奮してしまうのが鳥居ンフルエンザの末期患者。
55.あれきさんだーおりょう
「呪ってやる」
出番の前に新しいマネージャーが衣装の上にトマトジュースをこぼしてしまい、袖がまっかっかに。
うまい具合に血染めになっててステキだったんだけどな~
56.友近
「デパートの総合案内」
ネタの構成はよかったけど、オチがいまいち。なんという上から目線www
57.鳥居みゆき
「こっくりさん」
フルバージョン。サイゼリヤは西葛西。
「最近よく見かける ばぁ~ヽ(´∀`)ノ」を追加。
「ないよぉ~ないよねぇ~→な~いないよぉ~ないよねぇ~」に変更。
新ネタをぶっこむかと思いましたが、あえて完成されたネタ「こっくりさん」を使うことによって安定した笑いを生み出したんでしょう。それが勝因かな。と偉そうに語ってみるw
鳥居さんのネタは洗練されてるから、新ネタだと一か所ぐらいわかんないところがあるんだもん。
brancheのインタビューにも「一個のコントに絶対誰もわからないような言葉を入れるんです。」と答えてますから。
このインタビュー結構深いところを突いてるんで、あとで記事にしますね♪
58.中山功太
「時報」
この時報を聞くといつもGETライブのチケット争奪戦を思い出してしまうwww
あれ聞くとドキドキしちゃうんだよぉぉぉぉぉぉ
だから毎月10日は朝っぱらからドキドキしてて、チケットが取れないと一日中ブルーです(笑)
59.小島よしお(出場キャンセル)
北海道で営業だったが強風で飛行機が飛ばなくなり、ヘリコプターで行こうとするも、ヘリのほうがもっと危ないということになり、出場キャンセル。
ドンマイ!
60.はりけ~んず前田
「街で見かけた声優さん」
街で見かけた声優さんをキャラクターにあてはめていくもの。
ヲタ気質の前田さんとはウマがあいそうです。
ジャンプの懸賞で当たった限定50枚のテニスの王子様(通称テニプリ)のシャツ着てたしね。
61.ヤナギブソン
「演奏記号のレクチャー」
mino montaに吹いたww
62.いがわゆり蚊
「チェンバル語講座」
テキスト27ページ、形容詞「くさい」からスタート。
とても私には表現できないけど、面白かったです♪
なお、チェンバル語は実在しません。
いがわさんもティッシュを食べて甘いと言う方なので、鳥居さんと価値観が似てるかも。
63.代打屋中川
「交通安全教室」
日本とイギリスの道路標識について。
動物飛び出し注意のイギリス版がブタ…
64.土肥ポン太
「オシャレの意味を履き違えたおっさんが経営するうどん屋さん」
FOXうどんはキツネうどんです!
終わり!帰る!!
でも帰る前に…昨日の記者会見での鳥居さんのコメント。
今年はコントだけをやってきたんです~。
「ヒットエンドラン」やってませんよ~。
自分の力の60%を全部引き出してやろうと思ってます。
ライバルは敗者復活で上がってくるシンディ・ローパーさんかと。シンディは私と似てるところがあるので~。
500万円の使い道は、もう1つ“県”を増やしたいんです~。
鳥居さーん!決勝では真髄を見せつけてくださいww
めざせ4位!(笑)