バイクでジャズを聴きに ^^ | のんびり暮らしたい

のんびり暮らしたい

古希を過ぎた、田舎の爺さんが綴る日々のボヤキ

今朝6:15の気温2.3℃晴れ  とうとうこちらも、初霜が降りました!! 今までの、暑さに慣れた身体に、この寒さは堪えますアセアセ 

 

初霜雪の結晶の中、今日も元気で、いつもの道草ながらお散歩ラブラブ

 

暑い時には、早く秋になれ、異常気象終われと、念じていましたが、寒くなると、暑かった頃を懐かしんでいる、支離滅裂爺さんです汗うさぎ

 

 

 

さて、

 

先週、土曜日のお話しですが、近くのバイク乗りの知人に誘われ、ビックバンド・フェスティバルルンルンと言う、ジャズバンドの演奏会に行って来ました音符

 

ポスターの間違い発見びっくりマーク「国立」誤右矢印「国営」正 ですてへぺろ

 

最初に案内画面を見て、2人共、会場の「国営木曽三川公園」は、海津市にある公園の認識で、片道50km位のプチツーリングにピッタリのコースと、勝手に思っていました笑

 

海津市の公園名称は、国営木曽三川公園「木曽三川公園」とややこしいゲラゲラ

 

が、案内をよく見ると、国営木曽三川公園「138タワーパーク」ポーンの表示有りびっくりマーク 更にGoogleマップを調べたら、近くには、国営木曽三川公園「江南フラワーパーク」も有ったびっくり

 

こうして前日に気が付き、事なきを得て、土曜の朝11:00に集合、20数㌔のプチプチツーリングに出発しましたキラキラ

 

各務原市を南下、愛知県江南市の木曽川左岸を下り、愛知県一宮市の138タワー目指し走り出したら、日曜に行われる航空祭練習を見ようと、各務原市南部から、江南市の木曽川付近に、見物人が集中したようで、渋滞してました車車車DASH!

 

基地周辺では、みんな一列になって空にカメラを構え、一斉に右向けぇ右びっくりマーク回れ右びっくりマークと、飛行機が通る度に、一糸乱れず向きを変える様は(爆) 皆、童心に帰り一心不乱でしたゲラゲラ

 

アタシ達も、渋滞の時間は空を見上げ、本番さながらの練習飛行を満喫出来ましたキラキラ

 

 

 

枕が、大変長くなりました <(_ _)>

 

愛知県一宮市 国営木曽三川公園 138タワーパークルンルン

イチノミヤと138の語呂合わせ爆笑 138m音符

対岸の各務原市からは、いつも眺めていますが、2人共初めての訪問でした音譜

やっとこさ無事に到着!! この138タワー後ろの、木曽川挟んだ北側は、各務原市アセアセ

直線距離なら、本当に近場ですウシシ

交通量の少ないコースを選んだつもりが、渋滞でした汗うさぎ

 

       終えた

 

 枕だけで終わってすいませんですあせる 本題は次回へ <(_ _)>

 

 これから、週2の筋トレに行って来まぁ~す ダンベル筋肉

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村        

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村    

PVアクセスランキング にほんブログ村