恒例 お餅つき (^^♪ | のんびり暮らしたい

のんびり暮らしたい

古希を過ぎた、田舎の爺さんが綴る日々のボヤキ

今朝6:30の気温-0.9℃くもり晴れ 冬至を過ぎても、まだ、日の出時間は、少しづつ遅くなる事を、ご存じでしたかびっくりアセアセ 山に囲まれた片田舎では、更に、夜明けが遅いですびっくりマーク汗うさぎ 

今日は、道路の雪も融け、転倒の心配が無くなり、ホッとしています!!

 

大雪翌日、日曜の様子ですが、犬は雪でハイテンションになりますルンルン

さて、

土曜日に、年末恒例の一大イベント、餅つき餅を行いましたキラキラ

今年も、義母さんの指揮の下、何と大雪の降った24日(土曜)、午前中、雪搔きをしてから、屋外で遅れてスタートでした雪だるまガーン

 

この日の気温2~3℃晴れ、風が無かったのが、せめてもの救いでしたが、兎に角寒い、お餅つきでした滝汗

この地域でも、昔ながらの、餅つきの風習は無くなり、道行く人は、珍しそうに眺めて行きますびっくり

木を燃やして、釜戸・鍋・蒸籠(せいろ)で、餅米を蒸す、本格仕様笑

ここで一寸手抜きあしあと 餅つき機に手伝って貰いますウシシ

蒸した餅米を入れ、スイッチオン音譜

大分、お餅らしくなりましたグッ

餅つきする、ほとんどの家庭では、ここで終了です!!

半分位撞いたら、石臼に入れて、ひたすら搗きます音符

この日は、3升×7臼搗きましたハートのバルーン

最後は、延ばして、米粉でくっつき防止して完成ルンルン

母屋の、座敷一面を使って、一晩固めますあせる

餅つきには、このような多くの、グッズが必要で、とても大変ですあせる

前日から、もち米を洗米して、水に浸すなど、準備・後片づけ、更には、保管場所も考えると、買った方が・・・

伝統行事を続ける事は、大変ですね星

翌朝、切り分け作業で終了キラキラ これも、大変な作業ですピリピリ

我が家は、3臼頂いて、子ども達と3軒で、分け合いました音譜

 

本来は、ご先祖様や神様に、一年の収穫に感謝し、お供え物として、鏡餅鏡餅を供え、自分達も頂くのが、お餅つき行事の意味だと思いますお願い

 

でも、鏡餅は、直ぐにカビが生えて、ひび割れしてしまうため、最近は、スーパーで買って来て、お供えしてますお願い滝汗

 

こうして、年越し行事の、一大イベントが終了し、無事、年の暮れを迎える事が出来ましたびっくりマーク 感謝お願い日本門松

 

昨年暮れにも、同じような投稿してましたゲラゲラ完了

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村