環境が大事だとよく耳にするけれど

 

やはり環境がつくづく大切だなと思うここ数日。

 

 

 

ものすごく身近な人が

 

ほんの些細なことで

 

すぐ「イライラする」っていうのが口癖。

 

本人の感情は自由だけれど

 

それが聞こえてくるのも嫌になる。

 

 

 

自責が強すぎても

 

他責が強すぎても

 

生きづらくなる。

 

 

 

別に腹が立ったりする出来事じゃないのに

 

自分の状態で問題を起こして

 

いろんな感情になっている。

 

自分が問題だということに気づいていない。

 

本当に自作自演なんだなと思う。

 

そのフォローをなぜか私がする


役目になっているけどww

 

 

 

 

 

自分を責めず

 

他人を責めず

 

「私もOK、あなたもOK」


友好的な

 

心のポジショニングでいることが

 

自分にも相手にもいい状態になる。

 

 

 

 

そして、どうしても変われない

 

違うなという人達の環境からは

 

やはり離れるべきだとつくづく思う。

 

あなたも自分の居場所を大切にしよう。

 

 

 

 

 

長南真紀

 

 

 

もともと平和主義であったことを

 

改めて自分を知り、他人を知ることで

 

より言語化でき発見があり理解ができた。

 

そして自分の仕組みと


他人の仕組みを知ることによって

 

ヘタな無理な憧れがなくなり比較がなくなった。

 

 

 

 

例えば

 

自分でわかっていると言いながら

 

自分でわからず相手を怒らせ相手を傷つけ

 

それすらもわからず自分の何が悪かったのかにも

 

気付けず相手のせいにしてしまう。

 

 

 

私はこの人の仕組みがわかり

 

現在の状態がわかる。

 

 

 

自分の仕組みを知り長所を伸ばし短所を知り

 

健全な状態から成長の方向に進んでいくことで

 

その人本人も救われるし、周りも救われる。

 

 

こういう状態の人がいると本当に大変!w

 

でも上手く付き合えているのです。

 

まず自分を知ってもらいたいものだ!

 

 

 

いろんなことを学んできたけど

 

何気にベースになって役に立っていることです。

 

 

 

自分を知り、他人を知り


もっと生きやすくなる人が増えていくといいな。

 

 

 

 

 

長南真紀

 

 

こんにちはニコニコ

まだ私のブログを読んでくれる人がいるかな?笑

いかがお過ごしですか?

 

 

かなり久しぶりですが

ここに書き記したくなり

唐突に書き始めました。

 

 

韓国で毎年5月8日は「父母の日」

オボイナル(어버이날)です。

義父、義母、父は亡くなったので

実家の母には毎年欠かさないで

何かしらお届けしている私ですが

 

私も人の親だったということを

改めて感じさせてもらえた今日でした。

 

 

 

息子からのプレゼントおねがい

 

たまたま車で家に帰る途中だった私は

歩いて帰った来た彼が花屋さんで

これを買ってお支払いして

出てくる後ろ姿を見かけて

大げさかも知れないけど

嬉しくて泣きそうになったんだ!

 

もっと幼い頃は学校とかテコンドー教室とかで

作って来たプレゼントで

勿論それらも嬉しいけれど

やらせではない笑

自らの買って来たオボイナルのプレゼントって

初めてだったから。。。

お花を持ち上げて何だか嬉しそうに見えた

あなたの後ろ姿は忘れません。

 

高校生になってまたひとつ大人になったね。

 

 

あんまりこういうのアピールしてるみたいなのって

好きじゃないけど

ただただ嬉しいなー幸せだなーって

書き留めておきたくなりました。

 

 

子供が欲しくてもできなくて

子供がいない人生を楽しむっていうのも

全然ありだと思う!

(私もすぐできたわけじゃないから子供ができない

辛さはものすごくわかる)

その人生もいいなと思う!

 

そして

子供がいるからこそ感じられる世界もある

それを経験できる人生も素敵だと思う!

 

 

母になった私は

ただただありがとうを伝えたい。

 

 

自分のやりたいことに

どんどん挑戦していってね。

 

 

母はずっとあなたの味方です。

応援しているよ。

 


本当はずーっとずーっと

自分の中でわかっていたんだけど

でもどこかでせっかく手にした

ものだからって

なかなか決断できなかったこと。

私にとって魔法の夢ノートは

雇われから本当にやりたいことを

やっていきたい!って思った時に

でも何をやったらいいのかわからない

自分の好きなことさえ忘れていて

私にはできることが何もないって

思ってたそんな私にとって

最初の一歩を踏み出せた

大切なことを思い出せた

内面を変えてくれた

なくてはならない

大切な大切なものです💖

でも講師としての活動は

しばらくしていなくて

いつしかこの講座じゃなくても

私独自の講座や個人セッションが

できるようになっていた✨️

「夢ノートのまきさん」

じゃなくてただの長南真紀に

なりたかった。

だから自分の中に

置いておくという選択もあったけれど

一旦おやすみさせていただくという

形にしました。

またなりたかったら

更新すればいいしね😆

あらゆる面でいろいろチャレンジして

アップデートしていこうと思います☺️

ありがとう💗
魔法の夢ノート🥺

ありがとう💗
みなこさん🥺

ありがとう💗
魔法の夢ノートでご縁できた皆様🥺

 

 

 

 

 

私の内面に潜んでいた私

この記事の続きです♡

 

 

 

 

撮影後、ウィッグを外して話をしていたら

ツヤ感が出てると

なんか高級クラブのママみたい~!

って言われて...笑

 

そう言えばそんな世界も

ちょっと憧れはあったなってことを思い出した。

(全くやったことはないけど)

 

 

あとやっぱり京都に行って

花魁写真も撮りたいって思ってたことも

思い出した。

 

 

スナックまきみたいななんでも話せる

メニュー作ったらいいとか言われて笑

 

 

ちなみに話を聞くことはめちゃくちゃ得意で

包容力もありまっせ笑

 

 

なんかそんな胸に秘めていた望みもボロっと出て

本当に自分の想像していなかったところから

やってくる。

 

 

服ももっと肌が出るよう服着たらいいとか言われ

やっぱり「服」のキーワードも

また出てきたなって。

 

 

もっとファッションも好きな服着て

表現していきたいなと思っていた矢先だった。

 

 

 

 

空龍というコミュニティーで私は檻5で

セクシャリティーを出していったらいい数なのに

どちらかというとこれを封印しているに近い

(これが体形とも連動しているのかも知れないが)

だから今回のことは檻を超える

魂のチャレンジでもあった。

 

 

で、今回は出しきれてない部分もあったから

もっと理想の体形になったら

またやりたい!って思った。

 

 

 

ポスターになって更に素敵に

仕上げていただきました!

 

「誰もがスターなのよ。
みんな輝く権利を持っている。」っていう

マリリンモンローの名言の中の一つを

英語で入れてもらった!

みんなにも伝えたいメッセージ♡

 

 

 

 

そして今回のことを通して感じたことは

私は本音で付き合える仲間達と

ただ遊びたかったんだなって

 

本当に楽しくて楽しくて

 

Happyちゃん達と楽しく過ごしている

あのみんなの姿がきっとうらやましかったんだ。

 

 

だから本当に自分の世界で楽しく過ごしていたら

何もうらやましいことはないんだってことを

改めて感じた。

 

 

そして、こんなに楽しかったことが

この位置から望みをどんどん出していってと

魂が言っていると霊視で言われ

わー、これが今最大だったのに

これからなんだって思ったらヤバイと思った。

 

現に行って来てすぐに望みが出た!

 

そう言えば撮影してもらいたいっていう

望みも出していたなぁ。

(叶ってる!

こんな形で叶うなんて思ってもいなかった笑)

 

 

そして本当に何のお金にもならないことで

思いっきり楽しむってめっちゃくちゃ

大事だなって思った。

(実はこの記事

保存して投稿できてなかったんだけど

その後ね

こんなお金にならないことで

震えて楽しんでたらね

募集もしてなかったのに継続コースの

お問い合わせがきてお申込みが入ったの!

「勝手に売れる」っていう望みも叶ってる!笑)

 

 

 

 

どっちの方向で生きていきたいのか設定して

 

思いこみをなくして

(これが自分ではなかなか

気づかなかったりするんだけど)

 

心を開いて

 

お金にならない自分の震えをしていく

 

本当にこれにつきる!

 

 

さぁ私はこれからまた一歩一歩

この生き方で生きていきます。

改めてそう決めたのだ。

 

 

ついつい現実に飲み込まれそうになるけど

だからどうしたいのか?を忘れずに

意識していこう。

 

 

 

 

今回、「一緒にやろう!」って誘ってくれた

えかさんに本当に感謝してる。

誘ってもらえなかったら

私ソウルに行こうとも思えなかったし

(行ってなかったかもね。)

「双子マリリンモンローやる?」

って言ってもらえなかったら

マリリンモンローやろうとも全く思えなかった。

おかげで本当にこんな素敵な機会が与えられた。

 

 

魔女に変身したえかさん!

この一致感ヤバイでしょ?!

圧巻だよね!!

 

 

 

 

この場に共にしてくれたみんなに

 

全てに

 

ありがとう

 

ありがとう

 

ありがとう

 

 

 

 

 

こっそり募集します🫣

 

 

お申込みはこちらから♡