365日全身マゼンタ生活❢
“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。

「スピリチュアル&オカルト研究会」記念日。
この8月で7周年を迎えました
オカルトの本当の意味は「秘匿されたもの」。
意図的に隠されてきたものの中にこそ真理があるものです。周年オフ会はオカルトの聖地巡礼!?として、
『月刊ムー』(1979創刊、世界の謎と不思議に挑戦する最長寿スーパーミステリーマガジン)の公式公認ショップ「銀座 アルケミスト」に行ってきました。
(ちなみにムーのファンのこと「ムー民」って呼ぶんだとか)

分杭峠、ピラミッド、ルルドの泉…アルケミストは銀座で世界中のパワースポットのエネルギーを感じられる場所💫オリジナル波動調整グッズ、世界各地の天然石や超希少霊石、エジプトのピラミッドで制作されたここにしかない品々、分杭峠のゼロ磁場アイテムなど気になるものがモリモリ盛りだくさん!
エネルギーワーカーでもある店長の山﨑さんは『邪気払いの法則』(イヤシロチ、パワーストーン、幽体離脱、分杭峠にピラミッド…など興味深い話題が豊富な本)の著者で、クフ王のピラミッドをエジプト政府から2度貸し切り、ピラミナジーを創出した方。
ピラミッド内の通常入れない空間やシャーマンの儀式など激レア体験とディープな知見をたくさんお持ちでとにかくものすんごい情報量
サービス精神旺盛で他で絶対に聞けないお話を私たちがいる間じゅうエンドレスでしてくださいました。なんと豪華な貸切独演会か!?
ミラクル体験談多数、六芒星だらけのジェネレーターもめちゃ気になるけど、伝説の遠野の石(岩手県遠野市で産出される最高波動値角閃石の薬石)というものを持ってみたくて今日はこれにしてみました。
その後は銀座でお得なランチの穴場 「ニャーベトナム 銀座プルミエ」でランチ会。
このお店、ニャーの語感が好きなんだけどニャーは家や館という意味。つまりベトナム館
バインミーやフォー、カレーなどをハーフ&ハーフで楽しめるしドリンクバー付きがうれしい☕予約しやすく変更も臨機応変に対応してくださり、直前まで人数変動が激しいうちのオフ会にとって神的存在のありがた〜いお店です
一度も休まず7年間毎月開催、84回目を迎えてもまだまだ行ってみたいところ、してみたい体験や触れてみたいエネルギーに出会える場は尽きません。
今後もいろいろ企画しますのでご一緒しましょう
********************************************
あなたの"運命の色”、見つけます❢
電子書籍