365日全身マゼンタ生活❢
“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。
昨日は夏至。
魔女の暦的には、年に8回ある季節の魔女の祝祭(サバト)のひとつ、リーザのサバト 。
魔女というとホウキとセットなあのイメージの起源?説もあり。
近年、この時期になると毎年思い出すのは『ミッドサマー』⋯とにかくあれは衝撃の映画だ
(嫌悪感感じる人も多い作品だとは思うけど、魔術的エッセンスが散りばめられてるのでそういう観点で観てみると面白いです)
一年で一番陽が長く、陽極まる時は魔力も最強
祭壇をしつらえ、魔術儀式や占いや瞑想などしたり、ハーブを使ったお料理を頂くのも良いですね。
今日はハーブティーを飲もうかな、と思ったら⋯またまた相変わらずの “当たり屋”(=とにかく懸賞当たりまくる人) 発動で「S&Bフレッシュハーブティー レモングラス&ミント」モニターキャンペーンに当選していてまさにこの日にもたらされました!
契約農家で栽培されたフレッシュハーブのうち、形が不揃いなどの理由で活用されなかった原料のアップサイクル商品なんだそうです。

昨年から絶対行く〜っと決めていた 「デザインあ展neo」もペアチケットが当たっていて、当たり屋のおすそ分けでご一緒する方も決まり、今週行くの楽しみ〜♪
こんな話をしていたら、先日面白いご質問を頂きました。
Q:「ちひろさんは 子供の頃から当たり屋さん だったのですか〜?」
はて?🤔
思い起こしてみると⋯
いえ、全然!
私は確実に後天性当たり屋ですね。
占いの本質も「超能力開発システム」だと思いますが、私は明らかに長年占いなどをしてる中で的中率がどんどんアップしてきて(依頼者がその日どのカードを引くかが事前にわかることもしょっちゅう!)、それが日常に発動してる感じです。
友人の結婚報告を知らされる前に“知って”たり、じゃんけん大会で異常な強さで勝ち抜いてしまったりする時ももれなくそれが起こってます✊

超能力とは、一部の特別な人にあってそれ以外の人にないものではなくて、 超・能力であり、実は誰もが元々持ってる第六感を、さらに発達させ、元の能力を超えていくこと。
メッセージの受け取り方をざっくり分けると、聴こえる系、視える系、分かる知ってる系、感じる系に大別されますが(細かくは他にもあり)、私は占いを通して透知系が強まったタイプです🔮
占いだけでなく絵や音楽、お料理や香りを扱うこと⋯などクリエイティブな表現活動の中からこういったものがさらに発現していく方も見られますし、 自分は五感の中で特にどれが優れてるか?を意識し得意分野を伸ばしていくとそこが発達してくと思います。
あまりにいろいろよく当たるので懸賞の検証するため私は今年に入ってからの月ごとの「当選記録」をつけてます。
サバトやエスバットの魔女的リチュアルや、カードやダウジングでの占いも記録をつけ続けてマイ・グリモワールを作ると自分の的中法則が見えてくるものですが、懸賞にもまったく同じことが言えます。
先日も、人の深い体験や想いを絵で表現する、哲学のある素晴らしい画家さんとお話していたら、その創作を支えているのはやはり長年の「ジャーナリング」とのことで至極ナットクでした📓
何事もやったらやりっぱなしではなく、記録して分析
そこから浮かび上がってくる自分だけの法則が必ずありますね〜🧙♀️
********************************************
あなたの"運命の色”、見つけます❢
電子書籍
********************************************