365日全身マゼンタ生活❢
“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。
年に8回ある魔女の季節の祝祭のひとつ、8/1の「ルーナサーのサバト」も、メタバースで魔女集会を開催しました
庭にはメディスンホイール(ネイティブアメリカンの、宇宙の叡智や自然のサイクルを表現した「聖なる輪」)を組み、室内に等身大のCorn Dolly(とうもろこしの皮の藁人形)を飾り、ルーナサー仕様のしつらえにし焼き立てパンでおもてなし
まずはメタバースの我が家「魔女の館」集合で、魔女とサバトのお話、そして
「ルーナサースプレッド」(という、まさにこの日にピッタリのタロットの展開法があるんです!)で壁に広げたカナダの魔女作の「ルーナサーオラクルカード」を選んでメッセージを受け取る体験を
メタバース空間で占いをする時に、ブラインド状態で選択したものをオープンする見せ方のバリエーションをいつも考えていて、今回のカードのめくり方も新たに考案したものです。
ルーナサーのサバトは、最初の収穫祭、小麦の収穫祭で “魔女のパンまつり” なので、後半は日本で唯一のバタートースト評論家 KAORIさんのイチオシのパンの街を探訪
大好きなものを詰め込んで、工夫を凝らしたスペースを案内して頂きました。
いろんなしかけが散りばめられた街を歩き回って自分でパンとバターとトースターを仕入れて美味しいバタートーストを作ろう!そしておしゃれなテラス席で味わおう!
みなさん、ゲットできたかな
魔女はワンド(魔法の杖)を作るとなったら森に枝を探しに行くところから。
材料を集めて、自分で魔術道具を作る…そんな魔女の精神とも共通するところがあって、この日の魔女集会でみんなで一緒にワークするのにもピッタリの体験だな、と思いました
魔女集会前半ダイジェスト
【The Metaversers 超空間的仲間】(私の【🔰メタバース超入門レッスン】にお越しくださった方々専用のアフターサポートFacebookグループ)からも何人もご参加くださいました。
メタバースで自分のイベントをやってみたい、という人も多いから、まずは実際行われてる時にリアルタイムでご一緒して体験共有してみると、いろいろイメージ広がるみたいです
メタバースを新しいワークプレイスとしたアバターワーク、メタバースでのイベント開催…やればやるほど実践的経験値も上がり新しいアイディアややりたいことも浮かんでくるものです
魔女とは “垣根の上の女”、越境者。
(魔女を表すHexeがそういう意味)
それは本来、物質世界と非物質世界を軽やかに行き来する存在だから…
季節は巡り…
またどこかの次元でご一緒しましょう
Merry Meet, Merry Part, and Merry Meet again
(↑魔女の精神を表すあいさつ)
徹底サポートでコスパサイコー❢どこからでも参加
オンラインでも受講できます
【🔰メタバース超入門レッスン】
*********************************************
マゼンタの魔女に会いに行こう❢
占いや個人コンサルは対面もオンラインもどちらもOK
メディアで「コスパ最高❢」と評された
最短最速で、占いスキルを身に着けてみませんか?
【1日マスター!各種講座】
あなたの"運命の色”、見つけます❢
電子書籍
LINE@ でもお友だちになってね♪席数限定・魔女集会情報はこちらで流れます。限定マジカル情報、お届け!!
↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。
Instagramもほぼ毎日投稿しています。フォローお気軽に♪
Youtubeチャンネル【マゼンタの魔女の電波塔】❢
あなたのスマホにポン!と追加できる、関連サイト一括まとめページ