“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。
世間はクリスマスムードですが、このクリスマスってのも、サバト(年に8回ある魔女の季節の祝祭)のひとつです
というか、先にこのサバトあり、で後にクリスマスと合体していったとか…。
冬至のサバトであり、ユールのサバトと呼ばれます。
魔女は月のサイクルや季節の移り変わりを意識し、自然と同調して生きる存在。
詳しくはこちらで↓
女神(陰)と男神(陽)のエネルギーの移り変わりを感じながら、過ぎゆく今年を振り返り、感謝とともに新年を迎える準備をいたしましょう
というわけで、冬至の日に、今年最後の魔女集会(魔女のお茶会)開催しました
ハーブやスパイスを使った創作料理やオリジナルドリンクを得意とする「虎ノ門ヒルズカフェ」のアフタヌーンティーメニューは魔女的で季節感たっぷり!
バラの花びらが入った芳しいカクテル「フラワーロワイヤル」でお花のエネルギーを取り入れながらカンパーイ
ジャスミンで香りづけされたファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)でエジプトに想いを馳せる!!ホットサングリアには立派なタイムの枝がぶっ刺さってきて、これでかき混ぜる魔女魔女しさ!
マーガオ(というスパイス)入りのキャラメルソースをかけて食べるチョコバスクチーズケーキが美味しいと評判でした
毎度「魔女」というキーワードにピンとくるメンバーが集い、いろんな才能炸裂、素敵な魔女友の輪も広がってます。
ハーブを調合する者、森で桜のチップでスモークする者…。
あれ?”魔女”集会なのにひとりメンズがまじり込んでますが…
「魔女」とは訳語でこのようになってますが、実際に男性の魔女も存在するんですよ。だから性別は問わないのです~!
燻製歴10年以上の燻製職人!?(こんなにプロフェッショナルなのに本業ではないんだとか)からはとっても香りの良い手作り燻製チーズをひとりひとりにお土産として頂きました!
DETENTE ET BONHEURのお茶マイスター Mali kanakoさんからは、珍しいハーブ、高級薬膳素材のお宝がザックザク詰まった八宝茶を。
マゼンタの魔女からは、毎度この場にご参加の方にだけ配布している魔女新聞とお土産を。
今回の参加メンバーにちなんで、鶴屋吉信の和菓子「つばらつばら」をお渡ししました。
万葉集の大伴旅人の歌
浅茅原つばらつばらにもの思へば 故りにし郷し思ほゆるかも
に出てくる「つばらつばら」って、「しみじみと、心ゆくままに、あれこれと」という意味の万葉のことばなんですよ。
まさに自由気ままに色とりどり、な魔女たちの世界観そのもので、年の瀬をしみじみと味わうのにもぴったりですよね
今日ご一緒したのは、今年マゼンタの魔女とたくさん関わってくださった方ばかり。
今秋爆誕したあの大ヒットイベントも、徹底インタビューしてもらったマゼンタの魔女の7DAYSも、たくさんのYoutube対談も、み~んなこのお仲間たちと一緒に生まれました
関連記事:
【歳末マゼンタの魔女祭り第3弾❢乗るか乗せられるか?自分の乗り物を作るところから!】
来年も、一緒に楽しく遊びましょう~
それでは魔女な皆さん、また次のサバトでお会いしましょう!
Merry meet, merry part, and merry meet again! (←魔女のあいさつ)

限定マジカル情報、お届け!!
↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。
世間の暦に一切とらわれず、年末年始も休まず営業いたします
*********************************************
マゼンタの魔女に会いに行こう❢
占いや個人コンサルは対面もオンラインもどちらもOK
メディアで「コスパ最高❢」と評された
最短最速で、占いスキルを身に着けてみませんか?
【1日マスター!各種講座】
あなたの"運命の色”、見つけます❢
電子書籍
メルマガ 【未来のヒントをキャッチする!不思議のアンテナ】
Instagramもほぼ毎日投稿しています。フォローお気軽に♪
Youtubeチャンネル【マゼンタの魔女の電波塔】できました❢
あなたのスマホにポン!と追加できる、関連サイト一括まとめページ