365日全身マゼンタ生活❢
“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。
今日は何の日?ルーナサーのサバト
年に8回ある、魔女の季節の祝祭のひとつで、ケルトの太陽と光の神ルーを讃える日です
今年最初の小麦の収穫祭でもあるので、“パンまつり”でもあり。
生命の糧、恵みの象徴としてのパンを捧げ、ありがた~く頂きます
月の満ち欠けや季節の移り変わりに自分を重ね合わせるのが魔女のライフスタイルですから、「自分の収穫」についても想いを馳せ、計画を立てると良いでしょう。
詳しくは…
祭壇にお供えした後、私が美味しくいただくパン!
今回は魔女のサバトにピッタリのハーブ入りのパン、この季節のサバトと関連するベリー系のパンを選びました
虎ノ門ヒルズビジネスタワー1階に入ってるル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションの「ラベンダーとレモンのブリオッシュ」と「クランベリーとクリームチーズのライ麦パン」を。


サバトでは、儀式や瞑想の後は仲間と食べたり飲んだり、楽しい宴も行われます。
ちょうど、月に一度だけの銀座のオーガニックお抹茶カフェ「縁」の開店日だったので、和のティータイムしてきました♪
店主の麗しの茶人は、“歩くジュークボックス” なシンガーソングライター Ray Hirabayashiさん(あの ♪「マゼンタ音頭」を作った偉い人❢)
お茶の世界の細やかな季節のしつらえに毎度うっとり
今回の和菓子は、紅白ハート久寿餅でした
オリンピック卓球メダリストの伊藤美誠選手のお気に入りスイーツとしてインスタにもアップされてたことから、さらにこの夏注目が集まっているタイムリーな和菓子なんだそうです。
お茶碗もハート(というか実は「猪目」なんですが…。逆ハート形はイノシシの目の形で、日本古来の魔除けの装飾!)で、愛がいっぱいな感じ~
魔女とは自然のサイクルと同調して生きる存在。
すべてのものに精霊が宿るとするその自然信仰は、日本の八百万の神世界と通じるものでもあり…。
サバト(年に8回ある魔女の季節の祝祭)も日本の伝統的な季節の行事・風習と重なるものが多いです。
こんな風に五感で季節を愛で味わうティータイムはまさに魔女のサバトにふさわしい心豊かなひとときです
♪「マゼンタ音頭」三部作
作者 Ray HirabayashiさんVer.
演歌歌手の三田杏華さんVer.
ボーカロイドの初音ミクたんVer. は、
Youtubeチャンネル マゼンタの魔女の電波塔にてマゼンタの魔女が盆踊るPV付きでご視聴頂けます
一緒に盆踊ってみたい方には電子書籍『♪マゼンタ音頭完全振り付けマスター』がAmazonで発売中です
夏だ!
マゼンタ音頭の季節がやってきた~
今年もマゼンタ音頭でWAになって踊ろ
*********************************************
マゼンタの魔女に会いに行こう❢
占いや個人コンサルは対面もオンラインもどちらもOK
メディアで「コスパ最高❢」と評された
最短最速で、占いスキルを身に着けてみませんか?
【1日マスター!各種講座】
あなたの"運命の色”、見つけます❢
メルマガ 【未来のヒントをキャッチする!不思議のアンテナ】
LINE@ でもお友だちになってね♪限定マジカル情報、お届け!!
↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。
Instagramもほぼ毎日投稿しています。フォローお気軽に♪
Youtubeチャンネル【マゼンタの魔女の電波塔】できました❢
あなたのスマホにポン!と追加できる、関連サイト一括まとめページ