365日マゼンタ生活❢
マゼンタの中に季節感!ただいま桜満開真っ盛りの
”アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろ です
絶賛顔面満開中~
さて、今日は何の日?
⇒3/31は、スピリチュアル記念日
ラップ音、ポルターガイスト現象、ウィジャボード・・・などが広く知ら
ちょっと怖い話ですが…
「歴史上初めて霊との交信が客観的に示された」という点で意味深
(詳細ご興味ある方は、こちらの説明が詳しいですよ)
そんなスピリチュアル界にとってメモリアルな日に、我らがDMMオンラインサロン起業淑女のサロンの分科会「スピリチュアル&オカルト研究会」の第7回目オフ会開催!
今回はオサレな街、代官山にあります話題の 寺カフェ にて、【お坊さんに習うマイ・数珠づくり】を企画いたしました!
ありがた~い雰囲気の店内に、サロン内外から素敵な女性たちが集結。
お食事メニューもお寺らしい和食メニューや、ありがたみのあるスイーツやドリンクなど、面白いものがいっぱいでテンション上がります
私はティラミスの乗った和風パフェ「寺ミス」(なまってるわけでもお寺がミスしてるわけでもなくて「テラミス」!)と、「しんらんコーヒー」をオーダー。
↑気になっていたコーヒーは、お砂糖やガムシロップの代わりに、添えられてくるあんこをINして飲むという斬新なものでした❢❢
親鸞聖人は小豆好きだったそうですからそれにちなんでいるんでしょうね。
神社は一人でもよく行くけど、お寺は興味あるもののあまりなじみがない、用事がないと気軽には入っていけない、という声、よく聞きます。
こちらの寺カフェでは、お坊さんから法話を聴いたり、直接法具づくりをレクチャーして頂いたりもできるんです♪
今回私たちは「腕輪念珠(数珠)づくり」を体験。
これが、思った以上に難しかった(^_^;)
紐の太さに対して、石の穴が異常に小さすぎるんですよ。
とにかく、石に紐が通らない~ イライラしそうになる気持ちを抑えて超集中!すごい修行感❢
あまりに穴に通らなすぎて…宗教違うけど「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」のフレーズが脳内リフレインし始めました。
「ハズキルーペほしい!」の声もチラホラ上がる・・・。
お坊さんの手取り足取りサポートと、優しいみんなの美しい助け合いで予定時間をオーバーしながらもなんとか完成~!
この場で初めて会ったばかりのメンバーの素晴らしいチームワークも見られました。
お数珠1本作るまでにいろんなドラマが凝縮されていて、できた時にはすんごい達成感 あ~り~が~た~や~❢❢
ひとりではできないことも、仲間の支えで達成できる、このコミュニティや人生の縮図であることを感じる感動の一コマでした
マイ数珠を作った後は、仏前での合掌の仕方のお作法も教えて頂きましたよ。
お数珠はひとつ持っておくと、お寺巡りの際にも重宝しそうです。
今日は半数がオフ会初参加メンバー。
素敵なつながりもたくさん生まれています(*^^*)
ネットとリアルで学びとつながりを得られるDMMオンラインサロン起業淑女のサロンの分科会「スピリチュアル&オカルト研究会」では来月も楽しいオフ会を企画していきます。
サロンメンバー以外の方も、起業家でない方もOK!
いつからどこからでもお気軽にご参加ください
「スピリチュアル&オカルト研究会」発!
先日、サロンメンバーによる電子書籍をプロデュースしました。
Amazon4部門1位獲得の電子書籍『起業淑女のスピリチュアルストーリー』
次は海外出版プロジェクトやりますよ~♪女性起業家コミュニティの周年イベント
4/22(月)【ウィズスクエア6周年感謝イベント】
(マゼンタの魔女のセラピーブースも出ますよ~♪
お申し込みこちらから受け付け中!)
関連記事:これまでのスピリチュアルオフ会
【今月のスピオフ会:実践!素敵に運気アップするアロマ盛り塩レッスン】
【一陽来復(福)ツアー!起業淑女のスピリチュアルオフ会第4回】
【スピリチュアル&オカルト研究会第3回オフ会~”出世の石段”を上ろう!愛宕神社ツアー】
【スピリチュアル&オカルト研究会第2回オフ会~”ゴウウン”芝大神宮ツアー】
【ソッコーご利益感じた方も!スピリチュアル&オカルト研究会第1回オフ会】
*************************************************
メディアで「コスパ最高❢」と評された
最短最速で、占いスキルを身に着けてみませんか?
【1日マスター!各種講座】
あなたの"運命の色”、見つけます❢
電子書籍
『魔女という生き方』
『二度見されるところからご縁広がるパーソナルビジネスブランディング術』
メルマガ 【未来のヒントをキャッチする!不思議のアンテナ】
LINE@ でもお友だちになってね♪限定マジカル情報、お届け!!
↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。
Instagramもほぼ毎日投稿しています。フォローお気軽に♪
あなたのスマホにポン!と追加できる、関連サイト一括まとめページ