アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろ です。

 

インスタで見た魔女の燭台と神秘的なキャンドルの組み合わせに釘付けになり気になっていたキャンドルアルケミストの鷹美さんの作品展、静夜の灯り展が銀座のASAGI ARTSで開催中とのことで行ってきました❢
 

 

↑ コレコレ!これを見たかったの~ラブラブ
私が手に持ってるのは、「魔女」という燭台に「瑠璃色の地球」というキャンドルをセットしたもの。

魔女が頭に地球乗っけて飛んでるんだわ!!

魔女燭台は、ホウキ部分は取り外してワンドのようにも使えるし、代わりにドライフラワーなど挿すこともできるそうで、秀逸なデザインにまたビックリ!
魔女の頭上で燃やすキャンドルをどれにするかによっても雰囲気が変わります。

鷹美さんが手にしてるのは「木星」というキャンドル。

 

 

惑星や星座、龍、神話がテーマ、神様の名前がついている作品もあり、どれもこれもスピリチュアルで意味深くて美しくてうっとりです
(*´∀`*)

 

今日は、こちらの「おまもりキャンドル」を頂いてきました。

 

 

私が20年来やっているオーラソーマカラーセラピーのボトル、25番ナイチンゲールに似ていて、心惹かれたんですよね~。

持ち運びに便利な缶入りぷにぷにジェルキャンドルに天然塩と水晶も入っていて空間を整えるのに最適です。

 

炎を眺めるだけで癒し効果がある、とはよく言われますが

ろうそくの炎は神秘学的には宇宙の光であり、善であり、錬金術の基本要素であり、魂の純化であり、生命であり・・・。

ろうそくの炎を自己と一体化するまでじ~っと見つめ続ける瞑想やワークなどもありますメラメラ

 

↑ 早速「おまもりキャンドル」初点灯~!
 

この蓋付きの缶入りキャンドルは、蓋をかぶせるだけで火を消すこともできるので、生命である炎を生命である息で吹き消さない(通常キャンドルスナッファーを使う)、魔術的なシーンにもすごく使いやすいな、と思いました。

 

さらに、「魔女玉」という名のいかにもすごそうなキャンドルをオーダー中。

魔女玉を魔女の祭壇に設置するの、今からすっごく楽しみです( ´艸`)

 

今回はインスタから、こんな素敵なご縁がつながりました♪ こちらでもぜひ、フォローしてくださいね。

 

********************************************************

ねこへび今年最後の開講❢
12/26(火)11:00~、 12/27(水)12:00~

5時間で資格が取れる!カラーセラピスト養成講座

 

#“運命の色”、見つけます!

占&カラーセラピー Chompoo


メルマガ未来のヒントをキャッチする!不思議のアンテナ


LINE@ でもお友だちになってね♪マジカル情報、お届け!!

↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。

 

魔女っ子使い始めた途端に抽選でリゾートツアーが当たったという人も!?
マゼンタの魔女LINEスタンプ

「使いやすい!」と好評♪ 日常トークをマジカルに~