Maibon(メイボン)のサバトの今週末は、オーストラリアから2年ぶりに来日中の偉大な魔女 ルーシー・キャベンディッシュさん(世界初の魔女専門誌『ウィッチクラフト』を創刊した方でもあります)のワークショップに参加していて連日魔術の世界にドップリです!
2日目のテーマはハロウィーンに発売予定の新刊本と同じ「魔女と魔術師」。((o(´∀`)o))ワクワク
四大元素のワーク、魔術儀式でのサークルキャストのデモンストレーション、スペルキャスティング(呪文の唱え方)、月のお話やマジカルアイテムについて・・・など、魔術の基礎であり心躍る内容が盛りだくさんで大充実の1日でした❢
魔術用具は究極は想いを込めながらの自作(作る過程もまた、儀式)、になるものだし、ワークや呪文などの細かい点もそれぞれオリジナルにカスタマイズされていくものだと思いますが、こういう現代に生きる海外のベテラン魔女の方が実際にどんな風にやっているのか、の一端を目の当たりにできる機会は学ぶところが多く、本当に貴重な機会です
ルーシーさんのお話の中でも“歩く瞑想”が推奨されてたのがやはり、という感じで嬉しかったです(^w^)
私は基本的には毎日朝夕に原初音瞑想を続けていますが、その他に、最近屋外でのヨガレッスン中に、緑の中を歩きながらの“歩く瞑想”体験をして「これはイイっ!!」と実感したので
ヨガの先生は、「この草の気持ちになりきる」みたいなことも言ってましたが、こういう自然との対話、魔女っぽいですねぇ~。
関連記事: 海外魔女特集!
【マゼンタの魔女、世界の偉大な魔女たちに会いに行く】
【マゼンタの魔女、デンマークの“魔女中の魔女”と過ごす1日】
【イモルグのサバトに魔女からのメッセージ】
***********************************************
#“運命の色”、見つけます!
【占&カラーセラピー Chompoo】
メルマガ【未来のヒントをキャッチする!不思議のアンテナ】
超オススメイベント今年も開催❢
毎年常連の方はすでにお申込み始めてます